日曜日はかみさんと二人で知床に出かけました。
五湖に映える紅葉と雪をかぶった知床連山が見られるかと・・・

フィールドハウスで15分ほどのレクチャーを受けて、地上歩道の散策スタート。

遊歩道は五湖からまわります。

雪をかぶった羅臼岳。

紅葉はちょうど見頃でしたね。

硫黄山と四湖。

大きな洞があるミズナラ。

上を覗くと空が見えるので、雨宿りはできません。

こんな木でも、一部は葉をつけて生きています。

三湖。山はだんだんと雲の中へ。

水面に波紋が出来ていたので、よく見ると・・・
エビが泳いでいました。

スイレンの葉。黄葉するんですね。

三湖はぐるっと周囲を回るので、中の島を反対から見ることが出来ました。

二湖。少しだけ日が差しました。

最後が一湖になります。

高架歩道に上がり、ヒグマに襲われる心配がなくなります。

のんびり歩いて、ちょうど2時間でフィールドハウスに戻りました。
朝はすっきり晴れていたのに、山の景色は残念ながら見られませんでした。
今年は無理かもしれないけど、また来てみよう。