今日は雨やみぞれがチラつく、パッとしない天気の一日でした。
来週は、また札幌に行く予定なので、タイヤローテーションをしました。

普通車のほうは、冬の間にちょうど1万キロ乗りました。

まだまだ冬タイヤとして使えますが、換えのタイヤが1本パンクしてるので履きつぶします。

5年目ぐらいで、保証内で交換してもらったローター。
その後10万キロ以上乗ってますが、ほとんど減ってませんね。
ブレーキを強くかける運転をしてないからかな。

そして、ホイールは社会人になった平成6年に初めて買ったマツダ車のもの。
24年使ってることになりますね。
こちらの車は秋までに買い替える予定。なので、タイヤを外すのは最後になるか。
パンクとかなければね・・・

軽自動車は冬の間に6千キロ走行。
錆はそれほどきていません。
タイヤを変えたら、塩だらけの車を綺麗にしたくなったので、洗車もしました。
ま、来週は天気が悪そうだからすぐ汚れるでしょうね。