goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

長い週末

2015年02月08日 21時32分42秒 | 日々の話題




 土曜日の午前中はスケート教室がありました。






 今年は色々あって初参加。幼児クラスを受け持ちました。
 言葉では伝わらない事も多いですが、上達は速いですね。






 カラーボールを集めるゲーム。遊びの要素も重要です。







 そして、同時並行で進んでいたスケート大会。
 教室が一段落したので、急いで見に行きました。

 すでに終わっていた次女の100mは16秒39で優勝(まあ、同学年の参加は2名)。
 タイムは昨年より伸びなかったようですが、初参加から3連覇!

 



 300mはスタートダッシュは速かったのですが、スピードの子に最終コーナーでかわされて2位。
 相当きつかったようで、必死の形相です。
 タイムは49秒88。去年より2秒ほどタイムを縮めました。

 午後からは、リンク練習でした。午後からは2℃位まで上がったので、リンクはボロボロになってしまいました。




 夕方は縁周りに水を入れましたが、あまりにひどくて200リットル入れても、全然ダメでした。

 
 この日の夜は、ホッケーの父さん方と飲み会。
 帰宅は1時を過ぎていて、二日連続の午前様。





 今日の午前中はスキルチャレンジ。
 30mダッシュやトランジション等のスケーティング(パックも使う)のタイムを測り、シュートの正確さを競いました。

 午後は釧路リンクで練習。久しぶりに次女も参加。
 
 練習終了後の片付けの時には、前日の飲み会がはるか昔に感じられました。 
 そして、次女の同級生が「あ~、明日から学校だ~」と何度も嘆いてました。

 あ~、自分も明日から仕事だ。
 あまりに長く感じた週末に、自分が何の仕事してるのか忘れてましたね。


 メチャクチャ眠い。今日は早く寝よう!









 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする