goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

一皮むけました

2013年08月30日 21時57分42秒 | 運動

 今日は雨の一日でした。最高気温は17℃、今年の秋は涼しいのかなあ?


 さて、プール通いも終盤となり、56日通って到達距離は93.6km。
 100kmまであと7kmとなり、もうひといきです。

 一昨日、泳いでいたら足のマメが膨らんでいる事に気づきました。
 膨れているのは湿原マラソン(30kmウォーク)で出来た巨大なやつ。

 無理やり破いてはダメと言われたので、そのまま放置していたら、
1カ月もくっついてたんですね。
 年取ったから新陳代謝も落ちていると言う事か?


 半分以上裂けて、ペロペロして鬱陶しいので家に帰ってから切り取り
ました。




 なんだか、さきいかみたいで美味しそうですが、誰も食べないね。




 そうそう、運動の集計をしていたら、8月の平均体重が1月に比べて
約4%減ったことが判明!

 これは! 年末までに6%いけるかな!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後志遠征  ~朝の散歩~

2013年08月30日 06時08分27秒 | 散歩


 遠征最終日の朝は、雷雨で目覚めました。



 
 1時間ほどで止んだので、朝の赤井川村散歩に出かけました。



 

 うれしそうに道路を歩く?カタツムリ。





 こんなのもいます。殻の模様がきれいですね。






 こちらもすでに秋の雰囲気。
 暑いけどね。






 何となく綺麗な野原ですが、誰も作物を育てることが無くなった
畑です。残念でもったいないですが、これも村の現状です。






 赤井川村は「日本で最も美しい村連合」に加盟してます。
 




 朝食後は、泊めてもらったeiji君のハウスのカラーピーマンを
収穫させてもらいました。
 緊張の連続でしたが、きっちりと管理されている作物は収穫も
しやすいですね。
 

 帰りには、野菜をたくさん頂きました。ありがとう!



 もうしばらく居たいと思いましたが、仕事があるので帰らなけ
ればなりません。



 色づき始めた水田。今年は良い作柄になりそうですね!






 雨も降ったけど、心地よい暑さでした。
 ちょっとしたきっかけで、楽しい時間をすごすことが出来ました。


 帰りも6時間半かけて帰宅。十勝からは雨降りの暗闇走行だっ
たのでくたびれました。



 また赤井川村に行きたいですね!








 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする