今日は早起きして釧路空港までお出かけ。

長女が部活の大会で岐阜に行きます。
空港周辺は霧がかかっていたので、搭乗する飛行機が上空を旋回。
予定通りに行くか、行かないか? 親と部員に緊張が・・・
20分ほど遅れて、飛行機は着陸し無事に出かけることになりました。

他の子は振り返って手を振ってくれてましたが、うちの娘は頑なに
手を振らない(先生にも促されてましたが・・・)。

独特の音を立ててプロペラ機が始動。
はて、この飛行機どうやって滑走路まで行くんだろ?

おおっ!

恐るべき回転半径で機体をターンさせて滑走路に向いました。
トーイングトラクターがいないのと、搭乗橋から離れているの
で、何となく予想できましたが、面白かったですね。

暑いだろうけど、4泊5日元気に楽しんで、頑張ってくるんだぞ~
行ってらっしゃ~い!
ちなみに、我が娘は携帯、スマホ無し。公衆電話もかけたくないよ
うなので、行ったきりでしょう。
(同じく4泊5日の全道大会の時も何の音沙汰も無かった・・・)