今日は、午前中に今年最後の買物に行きました。
午後からは、大掃除に専念。
子供の物が増えてきて、私の物は減らさなければと押入れの
片付けも平行しながらやりました。

二箱の段ボール箱に入っていた大量のカセットテープ。
たまにラジオでかかるアーティストのとか、もう聴かなそう
なのは、捨てることにしました。

昔のカセットテープって色んな種類がありましたねえ・・・
貸レコード屋で借りてきて、テープに録って、カバーにレタ
リングとか使って、曲名を書く。
うーん、楽しい時代でしたなあ。
ピアノの発表会のテープが出てきて、ちょっと聴いていたり。
結構、難しそうで長い曲を弾いてたんだなあ・・・
高校生の頃のアルバムが出てきて、その時に着ていたセーター
を今日着ていたり!?
色々ありますね。

なつかしのおもちゃ。恐らく小学生の低学年の頃に本屋さん
で買った物。
長短あるピンをサイコロの目に刺していくのですが、結構難
しかった。とは言ってもピンが2本無いので、今は楽チン。
まだまだ色々ありましたが、キリが無いので物品仕分けは終
了して掃除を再開しました(正月にやるかな?)。
娘たちも思い切っておもちゃをたくさん捨ててくれたので、ゴ
ミは20リットルのゴミ袋で10個ぐらいになりました。もう、ゴミ
の日が終わってしまったので、保管が大変です。
家具の後ろの壁や天井もきれいにして、ヘトヘトになりました。
あとは居間と一部屋を残すのみ。
明日も頑張ろう!
で、外は夕方から風が強まり、時々ゴーっと音がしています。
今年最後の釣りは、明日できるのだろうか?