goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

会議の持ち方

2010年03月19日 21時35分24秒 | 日々の話題


 今日は隣村で会合がありました。

 気心知れた担当者から事前に要点を教えてもらい、それぞれが
自分の考え持ち寄ったので、スムーズかつ有意義に終了しました。

 わが社は基本的に現場の仕事なので、会議は長く、いまひとつ
要領を得ないことが多い。 しかし、自分の考えを持つことで、
リードも出来るし、意外と面白いものだと感じる今日この頃(眠
くもならんし)。

 でも、その準備をする時間が無い現実もあり。 

 何かと効率を求められる昨今、答えは早急に出ることも重要で
すが、話のプロセスで得られる事も意外とあります。でも、本当
に効率を重視している会社では、こんな事生ぬるいのかな?




 

 今日の朝ごはんは塩鮭とホウレンソウ、白菜のみそ汁。


 

 晩御飯はおでんの汁で作った雑炊(メチャうま!)と
カニカマをのせたせんキャベツ(これも上手いので食べてしまった)。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする