goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

そろそろ・・・

2009年07月12日 23時15分43秒 | 釣り
 今晩は天ぷらを食べたらカロリーオーバーと感じました。
 そこで洗濯物を干した後、海に癒されに(腹ごなしに)行って来ました。

 いままでは長袖と長ズボンの上にカッパでしたが、今日はカッパの下は半
ズボンと(高校時代から来ているボロ) Tシャツです。


 港にはカップルや若いネーちゃんの声が目立ちます。


 そして、海面にはクラゲがプカプカ・・・


 そろそろ・・・


 夏ですな。


 ということは!


 今年は休漁するかなあ??


 そうそう、釣果は45分でチビゾイ2匹、手ぶらで帰宅しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流に癒されに

2009年07月12日 20時42分48秒 | 釣り


 今朝トイレに入っていたら、釣り部長から電話でお誘いがあった
ので、積丹方面にフライフィッシングに行ってきました。


  

 林道を30分ほど歩いて、沢音がする方に藪こぎしました。


 

 道具はすべて借り物、いつもいつもありがとうございます。


 

 最初に投入したのは小さめのフライ。見やすいようにピンクのマ
ーカーが付いているのにしました。

 魚影が非常に濃い沢で、60%位の確立で当たりがありますが、2年
ぶりのフライなのでなかなかあわせられません。
 そして、ライントラブルがあったら竿を立てて振る癖が付いている
ので、しばしば絡まった糸と格闘が必要でした。


 

 それでも徐々に慣れてきて、12cm位のヤマベから釣れはじめ
ました。
 沢歩きにも大分なれたので、釣り歩きながら上流に向かいます。


 

 とても美しい沢です。


 

 途中には50m位の一枚岩の滑もありました。


  

 約3時間、沢をのぼって釣果は約20匹、小さいものはリリース
して11匹持ち帰りました。

 ちなみに帰りは沢歩きに40分、林道歩きが20分で車に戻りま
した。



 帰ったら次の釣行に向けた研究開始です。



 お腹の中から出てきたものは・・・


 

  フキバッタ 


 

  ワラジムシです。


 こんなののフライ(毛ばり)も作れるのかなあ?



 

 早速、天ぷらにしていただきました。 

 うまかったー!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする