北小金探訪

江戸川の支流の坂川とその支流である富士川を中心とした日々の風景

子育てに再挑戦するコチドリ

2015年05月25日 | コチドリ
多くのコチドリが、畑で営巣している。しかしそういう場所では耕作や作付けで巣が破壊されてしまうことが多い。

こちらのコチドリも耕作によって巣(と卵)が壊された。
しかし諦めずに同じ場所でまた営巣をはじめた。


留守中に覗くと卵も産んでいた。4つ。


こちらは別のコチドリ。以前、紹介した個体と思われる。こちらも耕作によって巣がなくなった。
彼らは同じ場所ではなく、すぐ隣の畑で営巣を再開した。


今回は作付けで巣が破壊されないことを祈っている。

(ezk)

フォーラム4

強引なカルガモの交尾(ほとんどレイプ)

2015年05月23日 | カルガモ
田んぼの中でカルガモ同士が数分に渡って大騒ぎをしていた。咬みついているようだった。
普段は穏やかな鴨に珍しいことで、近づいてみた。


喧嘩かと思ったら、実は交尾だった。雄と思しき個体が嫌がる相手の頭を噛んで力ずくで捻じ伏せていた。
レイプと表現した方がいいかもしれない。ここまで強引な交尾ははじめて見た。


事が済むと雄らしき個体は数回羽ばたきをして、何事も無かったように穏やかな鴨に戻った。

(ezk)

フォーラム4

新たなコチドリ親子

2015年05月22日 | コチドリ
今まで紹介してきたコチドリとは別の親子を見つけた。
畑で営巣していたようだが、運よく耕作を免れていた。

見えにくいが親の足の下に雛がいる。


雛は生後1週間は経っている感じだ。


雛は3羽確認できた。


現時点では、親子を二組、抱卵中を二組の合せて4組を確認している。

(ezk)

フォーラム4

別の抱卵中のコチドリ

2015年05月21日 | コチドリ
雛が孵ったのとは別のコチドリ。まだ抱卵中。


胸元にちらっと卵が見える。


留守中に覗くと卵が3つあった。


コチドリの営巣場所は畑がほとんどだが、ここは駐車場の一角。あと数日で孵化しそうだが、それまで無事を祈るばかり。

(ezk)

フォーラム4

コチドリ(小千鳥)の雛、誕生!

2015年05月17日 | コチドリ
コチドリの雛。生後数日だろう。


コチドリは、生まれてすぐに歩き回り自分で餌を探す。これを”早成性”というそうだ。


コチドリの巣は5か所ほど確認したが、そのうち3つは畑だったので耕作されてしまった。ここも畑なのだが、幸いにも孵化まで手を付けられなかった。

(ezk)

フォーラム4

キジ♂のホロ打ち

2015年05月16日 | キジ
繁殖期のキジの雄はとても大胆だ。


普段は草むらに潜んでいるのに、畑の盛土の上で姿を晒していた。


10mくらいの距離まで近づいても逃げようとしない。


間近でホロ打ちを撮る事が出来た。


(ezk)

フォーラム4

渡りをやめたコガモとヒドリガモ

2015年05月15日 | コガモ
坂川で会ったコガモ(左)とヒドリガモ(右)。
それぞれ1羽ずつだった。


コガモ♂。この時期でもいるということは、もう北へ渡らなずにここで過ごすということだろう。


ヒドリガモ♂。こちらには渡れない理由がある。


ご覧のように羽根が痛んでいる。理由は不明だ。飛ぶこと自体できなようだ。
この7年間で3羽くらいこのように羽根を壊したカモを見ている。


(ezk)

フォーラム4