北小金探訪

江戸川の支流の坂川とその支流である富士川を中心とした日々の風景

可憐な花、キンラン(金蘭)

2015年04月29日 | 日記
今年もキンランの花が咲いた。


可憐な黄色い花。




その佇まいも優雅で可憐だ。


絶滅が危惧されている貴重なキンラン。限られた雑木林でしか見られないと思っていたが、数年前に本土寺の参道の脇で見つけた時は驚いた。
しかしその後、そこがきれいに除草され花壇となり、咲かなくなってしまった。
花壇に「草花を大切に!」と看板が掲げられたのは何とも皮肉だった。

(ezk)


フォーラム4

抱卵し始めたコチドリ

2015年04月27日 | コチドリ
コチドリがあちこちで抱卵を始めた。奥の個体が抱卵していると思われる。


こちらも抱卵中のようだ。


どちらも畑の中にある。抱卵日数は22日から25日のようだ。抱卵期間中はカラスやヘビなどのリスクだけでなく、農家の人が耕作したり何か植えて巣が破壊されるリスクもある。

(ezk)

フォーラム4

ハナイカダ(花筏)

2015年04月26日 | 日記
ハナイカダ。ミズキ科の落葉低木。
葉の中央にある粒のようなものが、蕾。


花が葉の上で咲くのが特徴。葉を筏に見立てて名づけられた。


全国的に自生してるようだが、この場所以外で見たことが無い。


(ezk)

坂川の鯉のぼり

2015年04月26日 | 
東洋学園大学付近の坂川で鯉のぼりを渡していた。


調べてみると、この数年、GWになると流山の市民の会の方々がやっているようだ。


風物詩と言われるように、もう少し規模を大きくしたいところか。


(ezk)

フォーラム4

巣作り中のコゲラ(小啄木鳥)

2015年04月13日 | コゲラ
巣作りをしていると思われるコゲラに会った。
数十分ほど見ていたが、ずっと続けていたので、これは巣作りと見て間違いないだろう。


体がすっぽりと穴の中に。


別の角度から。穴の大きさが判る。


穴から体を出す時に木くずを頭で掻きだしていた。


今年は初めてコゲラの雛が見られるだろうか。

(ezk)

フォーラム4