北小金探訪

江戸川の支流の坂川とその支流である富士川を中心とした日々の風景

コチドリの雛-4

2012年06月29日 | 
さらに1週間たったコチドリの雛。


生後一月以上経ち、若鳥っぽさを増してきた。


巣立ちはもうすぐか。


時々、数メートルの飛翔を見せてくれた。


(ezk)

フォーラム4

たそがれるカルガモ

2012年06月26日 | カルガモ
坂川・富士川周辺にはカルガモが多い。
時々、「おやっ?」と思う行動をとる個体がいる。

畑のど真ん中で居眠りするカルガモ。
水のないこんな場所で?
しかも見通しが良すぎて危険なのでは?





カルガモは鳩などと違い屋根の上に止まることはない、と思っていた。
だからこの光景モを見たときは目を疑った。


少なくとも10分以上こうしていた。
アパートの屋根の上で夕日を見て黄昏ていたのだろうか?


(ezk)

フォーラム4

コチドリの雛-3

2012年06月19日 | 
さらに1週間後のコチドリの雛。
全部で4羽いた。


顔つきがはっきりしてきた。


翼も大きくなった。


6月初旬のこの日は少し寒かった。
すると、一羽の雛が親の羽根の下もぐりこんで、暖を取っていた。


10分くらいこうやっていた。


(ezk)

フォーラム4

キジの雌の土浴び

2012年06月15日 | 
初夏を思わせる5月下旬の快晴の日、キジの雌が畑の片隅にうずくまっていた。


体を土にこすり付けていた。


数分以上こうしていたと思うが、雌が長時間、叢から出て体を露出するのは珍しい。


寄生虫などを除去するためだろうか。


そして叢に戻っていった。


この間、そばに雄がいた。

(ezk)

フォーラム4

コチドリの雛-2

2012年06月10日 | 
前回から1週間後に撮ったコチドリの雛。


小石の背景と区別がつかなくて、ピントが正確に合わない。


一番ピントが合ったのは、後姿。


1週間経って、顔がかなりはっきりしてきた。


(ezk)

フォーラム4

セッカ

2012年06月03日 | 
坂川のセッカ。


後ろの金属板は、埋め立ての塀。


この周辺も埋め立てが拡大している。


セッカの姿が見られるのも後何年だろうか。


(ezk)

フォーラム4