北小金探訪

江戸川の支流の坂川とその支流である富士川を中心とした日々の風景

ハンゲショウ (半夏生)

2013年06月27日 | 日記
あじさい寺こと本土寺の紫陽花が見ごろを迎えている。
でも半夏生を紹介。

先端にあるいくつかの葉が、一部を残して片面だけ白色化するのが特徴。
はじめて見たときは鳥の糞でもついているのかと思ってしまう。


半化粧とも書くことがあるようだが、この中途半端な白色化を見るとそのネーミングの方がピッタリくる。
房状のものが花らしい。つぼみ状態。


これほど群生しているのはこの場所くらいだろうか。




(ezk)

フォーラム4

シロバナツユクサ (白いツユクサ)

2013年06月23日 | 日記
あじさい寺こと本土寺のアジサイが見ごろ迎えている。
でもツユクサを紹介。

ツユクサといえば青だが富士川沿いでは白いツユクサを見ることができる。


トキワツユクサが白いツユクサで調べると出てくるが、これはトキワツユクサではない。


普通のツユクサの白色化のようだ。


普通のツユクサ。


(ezk)

フォーラム4

オオヨシキリの♀?

2013年06月15日 | 
すっかり葦原がなくなった坂川周辺。
かろうじて残った10m×30mくらいの狭い場所で数羽のオオヨシキリが鳴いていた。

大きな声を出さないこの個体は♀だろうか?


♀なら初見初撮り。




(ezk)

フォーラム4

ヒバリの若鳥?

2013年06月13日 | 
数羽のヒバリが田んぼで餌さがし。


見えないが右下に別の個体がいた。
そちらに餌を求めるような行為をしているこの個体は、巣立ちして日が浅いのかもしれない。


(ezk)

フォーラム4

叢から飛び出したキジの親子

2013年06月10日 | 
草深い坂川の土手を歩いていたら、足元からキジの親子が飛び出してきた。

母親と子供。


こんな小さくても飛ぶことができる。


あらぬ方向に飛んで行った雛が1羽いたが、無事に親元にたどり着けただろうか。

(ezk)

フォーラム4

こちらも営巣失敗 コチドリ

2013年06月03日 | 
今年はコチドリの営巣地を2か所見つけた。
ひとつは卵をすべて失い営巣を放棄。
もうひとつは営巣を続けていたが・・・

今週行ってみると、営巣地にコチドリがいない。


卵もなかった。


こちらも後1週間ほどで孵化するというところでの出来事。
今年はたくさんの雛が見られると期待していたのだが・・・自然は厳しい。

(ezk)

フォーラム4