写真はスイートアリッサム
地中海沿岸原産のアブラナ科の一年草(多年草だが半耐寒性なので一年草扱い)。
本を見ると花期は6~10月とあるのに、寒くなってから園芸店で出回っている花というイメージが。
実際、冬の寄植えにも使われているし、半耐寒性と言いながら、割と強靭な植物なのかもしれない。
でも、以前、見切品ボックスに入っていたこれは、霜が続いて駄目になっちゃったけど。
霜に当てなければ、冷気に当たっても大丈夫みたいだ。
白の他に紫色のもある。
香りがきついという話も聞くものの、それほどとは感じないのは鼻が利いていないせいかなあ?
地中海沿岸原産のアブラナ科の一年草(多年草だが半耐寒性なので一年草扱い)。
本を見ると花期は6~10月とあるのに、寒くなってから園芸店で出回っている花というイメージが。
実際、冬の寄植えにも使われているし、半耐寒性と言いながら、割と強靭な植物なのかもしれない。
でも、以前、見切品ボックスに入っていたこれは、霜が続いて駄目になっちゃったけど。
霜に当てなければ、冷気に当たっても大丈夫みたいだ。
白の他に紫色のもある。
香りがきついという話も聞くものの、それほどとは感じないのは鼻が利いていないせいかなあ?
朝のうちは雲が広がって薄暗かったけれど、昼前には青空が広がった。
寒気の入り込みで気温が下がるとの予報だったが、今日はそれほどでもなかったかな。
日中は風もなく、日射しも暖かだったもの。
そのせいか、メダカが水面に姿を現していた。
長いこと厚い氷に覆われていたメダカ鉢。
勿論、メダカの姿は全く見れずで、もしかしたら全滅かもしれないと思っていた。
数えきれないほど孵化したのに、夏の猛暑にほとんどがやられ、6匹しか残らなかった。
それが、酷寒で全滅したとなったら、悲しいどころの話じゃないよ。
このまま暖かくなるまで元気でいてほしいものだ。
花殻摘みなどしていたら、もーちゃん参上。
何故かとんでもなくご機嫌で、グルグル言いながらゴロンゴロン。
「お日様が気持ちいいですね、おばさん」
私の視線は、最中の背後にいってたりして。
基礎がずれて隙間ができていたのが、更に広がっているような気が…。
買った当初は蕾ばっかりだったクリスマスローズもほぼ満開。
これは買った時に既に咲いていたものだが、一月以上経つのにまだ元気。
お、ホソヒラタアブが来ているぞ。
午後から中学校入学説明会に出かけてきた。
外は暖かいのに、体育館の中は冷蔵庫。
巨大な温風ヒーターがあっても、たったひとつじゃほとんど意味をなしていない。
息子が4月から通う中学校は、二つの学区の小学校から子供達が入学する。
今日の説明で、もう一校から何人か来ることになってるらしいことを知る。
息子の小学校25名、お隣の小学校20名。
トータルで52名と言っていたので、7名がそちらから来るのだろう。
田舎で学区が広いので、学区のはずれになると、隣の学区の学校に行った方が近いなんてことは当たり前。
そして、7名が通っている小学校の子が行く中学校は現在、荒れていると話題にあがるとこのひとつ。
通学距離が変わらないなら、のんびりしているこちらの学校に行かせた方がいいと思うのは親心だな。
在来生の親に評判の悪い現校長なのだが、話を実際に聞いてみて、私もうんざり。
ズボンのポケットに手を突っ込み、何やらひとりで盛り上がって、矛盾した話を滔々と話し…。
今年で3年目と言ってたから、3月で異動してくれることを切に望む、ホント、異動してくれ。
もう一つ、悪評高いスクールランチの実物も見てきた。
市内の3つの給食センターが被災したため、市内全小中学校の給食が賄えないいわき。
小学校を優先的に給食復帰させたため、供給を受けられない中学校で、チルドのお弁当を出すように。
埼玉の川口で作られたパッケージに入ったお弁当を急速冷凍していわきに搬送。
それを当日の朝、レンジかなんかで解凍したのを中学校に配送。
でも、昼にはすっかり冷めちゃってるし、野菜がほとんど入っていない。
昨年、実際に試食した時に新聞にも載ったが、その時は概ね好評とあった。
ところが、今や子供達の多くが「まずい」と敬遠し、お弁当に切替える子が続々と。
知人のお子さんは、半泣きで「スクールランチはもう嫌!!」と訴え、途中からお弁当に切替えたそうな。
もう一人は、野菜不足のせいかひどい便秘になってしまい、しばらく学校を休んだと。
全校生徒154名のうち、スクールランチを頼んでいるのは21名のみ。
こんだけまずいと非難されているのに、市は何で業者に改善要求をしないんだろう??
それにしても、給食センターの復旧に3年かかるとの話に、何を悠長なことをと感じた親が多数。
少なくとも息子は2年間、給食を食べられないということだ。
息子は恐いもの見たさで、スクールランチにしようかな、なんて事を言っている。
でも、金を出してまずい物を食べされる親なんて、余程の事情がなければいないだろう。
お弁当となると、毎朝5時半起きになって私としてはしんどいが、健康には変えられない。
あ~あ、料理好き(得意)で、朝が苦にならない人が羨ましい。