写真はランタナの実
熱帯アメリカ原産のクマツヅラ科の常緑低木。
ランタナが好きで、毎年、苗を見つけると購入する。
今年は斑入りのを見つけて買ったのだが、実も付かずすっかり葉っぱが落ちてしまった。
写真のは一昨年、花壇の隅に地植えしたもの。
フラワーセンターでも花壇に植えてるなあと、何も考えずに花が終わった後に植え付けた。
でも、あとでセンターのは冬前に掘り起して、温室で越冬させているのを知ったわけだが後の祭り。
もう、枯れたなと諦めていたのに、ちゃんと冬を越して、今年も花を咲かせてくれた。
センターで一年中、温室に置いてある鉢は、私の背丈くらいになっている。
おそらく、室内で育てれば、ちゃんと低木と思えるような風貌になるんだろう。
うちのはどう見ても、木じゃなくて草。
今年の斑入りのも、一緒に植えてみようかな。
その方が案外、生き延びる確率が上がりそうな気がするのは、私は灰色の指の持ち手だからなのだが…。
熱帯アメリカ原産のクマツヅラ科の常緑低木。
ランタナが好きで、毎年、苗を見つけると購入する。
今年は斑入りのを見つけて買ったのだが、実も付かずすっかり葉っぱが落ちてしまった。
写真のは一昨年、花壇の隅に地植えしたもの。
フラワーセンターでも花壇に植えてるなあと、何も考えずに花が終わった後に植え付けた。
でも、あとでセンターのは冬前に掘り起して、温室で越冬させているのを知ったわけだが後の祭り。
もう、枯れたなと諦めていたのに、ちゃんと冬を越して、今年も花を咲かせてくれた。
センターで一年中、温室に置いてある鉢は、私の背丈くらいになっている。
おそらく、室内で育てれば、ちゃんと低木と思えるような風貌になるんだろう。
うちのはどう見ても、木じゃなくて草。
今年の斑入りのも、一緒に植えてみようかな。
その方が案外、生き延びる確率が上がりそうな気がするのは、私は灰色の指の持ち手だからなのだが…。
今日は一日、曇天だった。
日射しがないと、寒さも格別だ。
上着を来ても身震いしちゃうし、弱点の背中がゾクゾクする。
風邪をひかないように、カイロでも貼っておくのが無難そう。
借りていた線量計を返すからと、今朝はだんなが娘を送っていってくれた。
おかげで、朝から自室の片付けを始められてラッキー。
バザーも終わったし、娘用のも作り終えたから、散らかしている言い訳ができなくなったもの。
でも、自室で床を占拠している物の8割は本などの紙類。
単行本、週刊誌や月刊誌、送られてきたカタログ、その他のプリントなどをまず仕分け。
不要な物を選別して、本は本棚を整理しながら詰込んでいった。
娘の玩具も、年齢にそぐわない物は引出しから取出し、明らかに不要な物はゴミ箱へ。
ちまちました小物が多いので、選別するのもとっても大変。
10時に人に会う約束があったため、10分前に切上げて出発。
残ったのは夕飯を食べてからだわ。
午後は息子の個別面談で小学校へ。
本日、最終日で、私は2番手。
ひとり20分の予定だけど、まあそううまくはいかないのはお約束。
1番手が5分オーバーで、私は更に10分オーバー。
3番手の人以降もどうなったのか。
20分じゃ時間的に絶対に足りないよ。
息子は2学期は火曜に休むことが多いようだと先生。
こちらは意識して火曜に休ませているわけじゃないんだけど、結果的にはそうなってるのか。
時間割を見ると、算数以外は書写や音楽、総合、家庭、体育と、勉強嫌いだったら楽しめる一日なんだけど。
まあ、時間割通りにはなかなかいかず、国語などに変更になることも多いようだけど。
その他、学習の様子や今学期の動向などの説明を受けて帰宅した。
その後は娘を幼稚園に迎えに行き、その足で耳鼻科に。
今日は比較的、待っている患者が少なくて、すぐに呼ばれたのでよかったな。
隣の村の病院で行われているホールボディカウンターの検査。
ようやく連絡がきて、日取りの打合せ。
年内だと21日のみ空きがあると言われたのだが、時間が17時以降という事でパス。
年明けの5日に行う事が決定した。
とにかく、予約が詰まっているので、体調が悪くとも来てほしいとのこと。
きっと、その日にキャンセルしたら、次はいつに入れるか分からない状況なんだろう。
市の病院でも順繰り、市内の子供と母親の検査を行うそうだが、精密度がかなり悪いとのこと。
そちらのは新しい機器なので、受け直したいと、先行で受診した知人が言っていた。
さて、内部被爆量、どんだけの値が出るものやら。