goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

ピンチしてます。

2011年08月09日 17時58分12秒 | ウインターコスモス

10月の出荷に向けてピンクのウィンターコスモスをピンチしています。

品種は・・・F1 ピンク〔エフワンピンク〕交配して一代目って意味を込めています。

 

ウィンターコスモスの花芽分化は、〔花が出来る時期〕9月中旬〔なんとなく思う〕

なのでそれまでにピンチを終えれば開花の時期は、予定通り・・・10月の10日頃

草丈も9月になってピンチしたものが一番短くなるはずです。〔管理方法でかなり違う〕

宿根するウィンターコスモスは、二年目になると伸びすぎる欠点があります。

丈夫な植物ですから・・・遠慮せずに短く切り詰める事をおすすめします。

日向の作業でした・・・物凄~く・・・蒸し暑い

暑さには慣れたんですけど・・・蒸し暑さは・・・息苦しいです。

汗をかくのは大好きで苦になりません・・・お昼は・・・シャワーを浴びて・・・缶ビールを・・・

夕方は・・・早めに終了・・・シャワーを浴びて・・・缶ビールを・・・

たまにノンアルコールのビールを飲んだり・・・

 

よ~く考えるとノンアルコールのビールには酒税がかかってないはず・・・

だったら・・・品質も良いはずですよね・・・高級な発泡麦茶?

 

・・・こんな事を考えながら暑い夏を楽しんでいます。

まだクーラーを使ってません。ビール代で電気料金は十分まかなえるんですけどね~

計算が苦手です。

楽天に出す為に資料を作ってもらってます。

市場の流通部門が管理してくれるので我が家は・・・楽

ほとんどの品種が予約制になりそう・・・

お盆過ぎには出来上がる予定です。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやく・・・ここまで | トップ | ビオラの夢 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かいづ)
2011-08-09 19:55:51
炎天下での作業ですか、熱中症にならないようお気をつけ下さい。都心部は、ムシムシと暑いです(汗)
今度は楽天ですか!これなら全国区ですね。日本中から注文が来そうです(^^)
返信する
Unknown (anasthasia)
2011-08-09 21:54:46
まだエアコンを使ってないんですか?
風が通るのかな。
私もお昼までは扇風機で頑張ってるけど
このところの猛暑で早めにスイッチオンしてますね。

シャワーの後のビールは美味しいでしょう。
でも、飲みすぎないでね~。
返信する
Unknown (ゆんこ)
2011-08-09 23:39:39
こんばんは♪

外での作業は、暑さとの対決ですね。
いくらシャワー、そしてビールが続いてやってきても、つらいことと思います。
でもこの時期にしておかないと、ということもあるのでしょう。
そんなご苦労を考えて、買ってきた苗を育てないといけないですね。

楽天に出されるんですね!
今は買えないけれど、楽天のページは見たいと思います。載ったら教えてください。
返信する
Unknown (hana♪)
2011-08-10 12:22:19
毎日暑い日の中で扇風機無で過ごしていらっしゃるなんて凄いです。
私はめいの為と言いつつこのところ暑さ負けでエアコン浸りの毎日です。

楽天に出されるんですね。
都の時はぜひ教えて下さい!楽しみにしています♪
返信する
かいづさんへ (博多の華)
2011-08-10 20:04:03
午前中でお盆前の仕事は終りました。
だんだんと暑くなってきてますね~

楽天と言っても見つけてもらうのは難しいと思います。
返信する
アナスタちゃんへ (博多の華)
2011-08-10 20:06:53
孫達の部屋は使ってます。
お座敷や居間にはクーラーがあるのですが・・・なぜか我慢・・・

寝室にはつけてないので扇風機で我慢・・・
我慢できなかったら下の部屋で寝ます。
返信する
ゆんこさんへ (博多の華)
2011-08-10 20:10:58
汗をかくのは好きなんです。
仕事してるぞ~って実感が涌きますから・・・
蒸し暑いのは・・・苦手です。

おかげ様で、目標とする仕事に遅れてません。
去年は・・・なぜか気力がなかった・・・

楽天は、お盆過ぎに出来るかな?
返信する
hana♪さんへ (博多の華)
2011-08-10 20:14:19
古い家なのでエアコンの効率も悪いんです。
網戸と扇風機で今年は、なぜか耐えてます。
去年より涼しいかな?

市場が世話してくれるので楽に参加できます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ウインターコスモス」カテゴリの最新記事