オキザリス セルヌア 5寸吊り鉢1000鉢 4.5寸鉢1.200鉢
3寸ポット1.000ポットなどに植え込みました。
土入れ込みで3日かかりました。
来年の2月頃からの出荷を予定しています。
数あるオキザリスのなかで、一番のお気に入りです。
レモンイエローの花が寒い冬の時期にやさしい色を与えてくれて素敵です。
こんな小さな球根でも一人前になってくれますよ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
土入れに3日とは!!
お疲れ様です。
でも、その苦労の後に綺麗なお花が見れると思うと♪先が楽しみですね♪
それにしても、花の名前「オキザリス」勝手に「置き去り・リス」とか勝手に思ってしまいました・・・
新たな発想ですねぇ。
花カタバミとも呼ばれます。
原産地では、雑草でしょうね。
唐津辺りでは昔からあちこちで野生化していました。
誰かが置き去りにしたのでしょうか?
小さな球根でも立派に成長するからねぇ~
成長も楽しみですね♪
凍るくらいの寒さに遭うと葉が枯れたりします。
寒い地方では、暖かくなってからの開花になるのでしょうかね?