goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

変化してます。

2012年06月28日 20時45分15秒 | ペチュニア

露地栽培のブルーベリーが色付いてました・・・

ラビットアイ系で早生の品種・・・クライマックスです。

楽しみな季節の始まりですね~

先日紹介してた不思議色・・・

こんな色に変化しました。

黄色の色合いが残ってます。

沢山の花が同時に咲いたら楽しいでしょうね~

メロンパン・・・

本当は、メロンパンナちゃんってつけたいのですが・・・

桜色のペチュニア・・・

左が丸い花弁・・・右がトンガリ花弁・・・どちらも捨てがたい・・・

残るのは、強い方です。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出・・・ | トップ | 人参ばかり »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうくん)
2012-06-28 22:02:12
こんばんは!

凄い色に変化しますねΣ( ̄□ ̄)!

メロンパンナちゃん!可愛いのでは?
返信する
Unknown (ki-)
2012-06-29 05:10:28
おはようございます。
ブルーべり‐色ついてきましたね。

私も庭に植えたいと思ってホーマック・サンワドーに行きましたがお店に並んでいませんでした。
新作お見事な色合いですね~
変化するのが不思議な位です。
博多の華さんて凄い人ですね~
アーァ、ビックリしました。

本当ですね~どちらも捨てがたいですね。
返信する
Unknown (hana♪)
2012-06-29 06:58:37
メロンパン(ナ)ちゃん、、涼しげで素敵!
これからの時期は難しいかもですが植えたい人沢山いらっしゃると思います!!
桜色のペチュニア、私は右の華しぐれタイプ(勝手に^^;)の形がお気に入り☆です!!!!!
でも、強ければどちらでも(こらこら?)
返信する
Unknown (ゆき)
2012-06-29 13:06:21
こんにちは
不思議色のペチュニア、凄く面白そう!
全く別のペチュニアみたいです。
沢山咲いたら色が混ざって綺麗でしょうね。
返信する
Unknown (めぐっぺ)
2012-06-29 17:52:21
かなり色が変化するのですね。
面白しいです。
沢山咲いている株姿は更に楽しそう(^-^)
桜色のペチュニアは、右のお花の方が好みかなぁ・・・
返信する
ゆうくんへ (博多の華)
2012-06-29 21:54:47
メロンパンナちゃんじゃアンパンマンのパクリになりますから・・・使えません。
返信する
ki-さんへ (博多の華)
2012-06-29 21:58:48
>ブルーべり‐色ついてきましたね。
私も庭に植えたいと思ってホーマック・サンワドーに行きましたがお店に並んでいませんでした。

北海道は、美味しいブルーベリーの品種が楽に育てられると思います〔多分〕
酸性の土が好きなので無調整のピートモスを土に混ぜます。

>新作お見事な色合いですね~
変化するのが不思議な位です。
博多の華さんて凄い人ですね~
アーァ、ビックリしました。

褒めすぎです。
ぐ~たらの怠け者です。
頑張ってるのは、ペチュニアですね・・・
返信する
hana♪さんへ (博多の華)
2012-06-29 22:01:00
>メロンパン(ナ)ちゃん、、涼しげで素敵!
これからの時期は難しいかもですが植えたい人沢山いらっしゃると思います!!

メロンパンナちゃんの名前を使うと私の個性がなくなります。
ピッタリなんですけどね~残念

>桜色のペチュニア、私は右の華しぐれタイプ(勝手に^^;)の形がお気に入り☆です!!!!!
でも、強ければどちらでも(こらこら?)

さらに強さを追求しなくちゃいけません。
返信する
ゆきさんへ (博多の華)
2012-06-29 22:02:08
不思議色も色々生まれてくるとあって当たり前になりますから・・・もう少し変り種が生まれるとありがたいです。
返信する
めぐっぺさんへ (博多の華)
2012-06-29 22:04:09
変化する不思議色・・・たくさん咲くと見事な色合いだと思います。

ちょっと楽しみです。

トンガリ花弁の方が私も好きですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ペチュニア」カテゴリの最新記事