goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

ちょっとドライブ

2020年02月24日 18時48分53秒 | 健康

妹が来てるので日田まで・・・気分転換のドライブ・・・

筑後川にある沈下橋・・・後ろの鉄橋は、久留米から大分へ行く久大本線・・・

日田の西邑かしわ専門店で買った鳥のタタキ・・・ササミと砂肝は刺身で・・・

私の町でもタタキは買えますが・・・こんなスタイルじゃない・・・

 

※ インフルB型に感染後・肺炎になり先週の金曜日に入院した母・・・

私達だけじゃ心細かったので妹に来てもらってます。

インフルだったので、大部屋にいけずICUのガラスで囲まれた特別室に・・・

入院して翌日には、インフルは陰性だったそうですが、土曜日なので先生の判断が出来ずそのまま今日まで同じ部屋で・・・

今日は、退屈なので歌を歌ってたそうです。テレビも無い部屋ですからね・・・私達も入り口から話すだけで中まで入れません。

明日は、一般病棟に行けるかな?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好きなペチュニア | トップ | 春は、まだ遠い »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (asakawayuki)
2020-02-24 20:15:49
お母さま、大変でしたね。
お歌が歌えるほど回復なさったご様子にほっといたしました。
お大事になさってください。
高齢者は肺炎が怖いですね。
うちの連れあいはお母さまと同じ齢、風邪を引くと心配してしまいます。
返信する
asakawayukiさんへ (博多の華)
2020-02-24 20:49:01
肺炎と聞くと最悪の事を想像してしまいますが、幸運にもまだ体力があったようですぐに回復できたようです。点滴の種類を調べたらブドウ糖とビタミン剤でした。食事も昨日から完食してるようなのですぐに大部屋へ行けると思います。ICUにはテレビが無いので退屈でしょう。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

健康」カテゴリの最新記事