久留米と日田の中間にある筑後川温泉に
同じ村に住む若手?と行ってきました。
川のほとりのひなびた温泉街なんですが最近お客さんが多いそうです。
ホテルの裏手には筑後川が流れて夏には鵜飼い舟もあります。
ちょっと下流の原鶴温泉の方が有名ですけど・・・
浴槽つきの船みたいです。
テレビのレポートで見たことがありますが、利用している様子は無いみたいです。
堤防には菜の花がちらほらと・・・
のんびり出来たのか疲れたのかはわかりません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
船の乗りながらお風呂に入るってことなんでしょうかね。
なんだか、楽しそう♪
田舎ですよ~
船に揺られながらのお風呂は多分気持悪いでしょう。
テレビのレポーターは必ず入っているようですね。