goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

条件の悪い時期の挿し木

2024年07月22日 08時01分11秒 | ペチュニア

昨日の午前中に発根したペチュニアを植えていたら突然の豪雨

また水害かと思うくらいの雨でしたが長く続かなくて一安心・・・

防風ネットの効果で豪雨でもハウスの中は霧雨状態で植物への影響が軽減されてます。

親株なのでまだ少量・・・

今の時期に弱い品種は、二本くらいしか発根してなくてほとんど腐った。

50株くらい確保出来たら春までに1000本くらい繁殖可能です。

今の時期の挿し木が一番条件が悪いけど新しい苗は元気に成長してくれます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 刺激的な場所 | トップ | 菊鹿温泉 菊翠苑に行ってきた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ペチュニア」カテゴリの最新記事