軽い初霜が降りたようですが・・・日中は、穏やかな秋晴れ・・・
皇帝ダリアが嬉しそう・・・
サカタから通販カタログが届きました。
その中に私のペチュニアを使った寄せ植えが・・・井上まゆ美さんの作品です。
メロンパンと苺みるく・・・そしておなじみの あずきが、通販対象の品種として紹介されています。
企画して進めてくれているのは、関東で活躍している井上まゆ美さん
彼女との出会いは、やはりブログコメントからですね・・・
私が、地味なペチュニアを紹介したら彼女が一番に反応して予約してくれました。
普通じゃ売れない色を喜んでくれるなんて・・・新鮮・・・
最初のコンタクトから何年たったのか?
かなりのスピードでここまで来てますね。
私も開発スピードを上げないと追い越されそう・・・頑張らなくちゃ余裕は 2~3年もあるのか?
責任重大ですね~迷惑かけないように・・・頑張ってね・・・我が家の長男
頑張ってね!長男さん!
本当にそうですね。。
本に載ってるんですね(*^-^*)
頑張ってね!長男さん!
本当にそうですね。。
長男が我が家の大黒柱ですからね・・・
頑張ってくれないと安心して温泉旅行に行けません。
>本に載ってるんですね(*^-^*)
責任が生まれてしまいました。
わぁ~^良かったですね♪
嬉しいですね♪
ご長男さんもますます頑張られることでしょう。
応援しています。
ブログからのつながり 本当に大事ですね。
植物園のダリアは曇り空で、寒かったのでちょっと悲しそうでした。
でも、博多の華さんのダリアは秋の日差しを浴びて、まだまだ負けないもん!!って感じがしますね^^
育てていらっしゃるペチュニアがカタログに載るって、かっこいいですね><ノ
素敵です♪
いろんな好みが有るので色んな種類が有ると良いんだろけど
生産してる方はどうしても一番の売れ筋とか色々と考えますよね~
後種類が多いとか~
前色々と送って頂きましたがどれも愛情がわいて来ました。
どれもみんな好きって感じになりました(笑)
わぁ~^良かったですね♪
嬉しいですね♪
ご長男さんもますます頑張られることでしょう。
応援しています。
無料で宣伝できますからね・・・ありがたいです。
>ブログからのつながり 本当に大事ですね。
ブログのおかげで、全国から情報が届きますからありがたいですね。
植物園のダリアは曇り空で、寒かったのでちょっと悲しそうでした。
でも、博多の華さんのダリアは秋の日差しを浴びて、まだまだ負けないもん!!って感じがしますね^^
もっと早い時期に咲けばいいのに・・・きわどい季節に咲きますね~
>育てていらっしゃるペチュニアがカタログに載るって、かっこいいですね><ノ
素敵です♪
沢山売れてくれたらうれしいですね・・・作り出して良かったと思いたいです。
いろんな好みが有るので色んな種類が有ると良いんだろけど
生産してる方はどうしても一番の売れ筋とか色々と考えますよね~
品種が増えるとコストも増えますからね・・・主力になる品種がないと成り立ちません。
>後種類が多いとか~
前色々と送って頂きましたがどれも愛情がわいて来ました。
どれもみんな好きって感じになりました(笑)
ベテランのりりーさんのコメントが役立ってますよ。