goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

二つの・・・ろまん

2011年10月12日 16時59分40秒 | ペチュニア

朝倉ろまんと朝倉ろまんレッドです。

比べてみるとかなり雰囲気が違います。

並べてみると違いがはっきりと・・・

来週からラベルも新しくなって登場の予定です。

皆さんどちらがお好きでしょう?

一方・・・紅あんずは、まったく違った印象です。

寄せ植えに使っても主張しないのが・・・紅あんず・・・

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピンクウインターコスモス・... | トップ | 夏の色合い »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yasukon)
2011-10-12 18:56:58
こんばんは!
そうですね~寄せ植えにするには全部欲しいです(笑)
みんな素敵なお名前ですこと♪
夢がありますね。
返信する
こんばんは (りりー)
2011-10-12 21:12:33
レッド良いですね
こんなに珍しいのは岐阜では誰も持ってないですよ
蕾もあるし花も綺麗に咲いて一番良い状態で出荷されるのが凄いと思います
さすがプロです
返信する
Unknown (かいづ)
2011-10-12 22:31:29
奇麗に咲き誇って、目の保養になります。
やっぱり初代朝倉ろまんが良いです。インパクトありますね。その上で、色んなシリーズがあると嬉しいです。
返信する
Unknown (anasthasia)
2011-10-12 22:34:40
私はピンクが好きなので右の方かな。
寄せ植え、素敵ですね。
私が頂いたのもとても可愛いです。
返信する
今晩は♪ (michiママ)
2011-10-12 22:37:30
レッドもいいですよ。
両方いいです。

寄せ植えって豪華になってグッとですね。







返信する
Unknown (hana♪)
2011-10-13 11:26:55
新しいラベル、素敵ですね!!
ますます可愛さが目立つのではないでしょうか?!
紅あんず、可愛いですね。
単独で植えても可愛いですし、寄せ植えでもいろいろな使い方が出来る可愛い花だと思います。
返信する
yasukonさんへ (博多の華)
2011-10-13 18:26:16
ありがとうございます。

よそに無いものを作って消費者の人に喜んでもらいたいと思ってます。

返信する
りりーさんへ (博多の華)
2011-10-13 18:28:07
レッドは、まだラベルが到着しません・・・
来週から出荷したいのですが・・・困りました。

レッドの生産は、再来年からかな?
返信する
かいづさんへ (博多の華)
2011-10-13 18:29:08
品種が増えてきたので我が家だけじゃ対処できなくなってます。
返信する
アナスタちゃんへ (博多の華)
2011-10-13 18:31:41
ピンクのろまんは、4年目かな?
飽きが来ないうちにレッドが生まれてくれたので良かったです。
私は、恵まれてるな~って思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ペチュニア」カテゴリの最新記事