goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

それぞれの発芽・・・

2016年06月25日 09時50分57秒 | アマリリス

「オキナワスズメウリ」が地植え出来るくらいに成長しました。

発芽率が悪いですね~

仕事としては成り立たないかもしれませんが、不思議模様の実がなるのが楽しみです。

アマリリスの発芽が増えてきました。

本格栽培を目指しています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少し珍味・・・ | トップ | 楽しい時間 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
沖縄スズメウリ (ルイコ)
2016-06-25 22:36:07
 発芽率がよくないようですね。
わが家は温室内で種蒔きしたのでホームセンターに夏野菜の苗が出始める頃にはしっかりした苗ができてしまい少し早すぎたようです。
 それでも差し上げた方はすでに背丈以上に伸びています。気温が充分で無いので花は遅いのではないかと思います。
幾らか成長すればいいですね。
返信する
ルイコさんへ (博多の華)
2016-06-26 09:38:01
>発芽率がよくないようですね。
わが家は温室内で種蒔きしたのでホームセンターに夏野菜の苗が出始める頃にはしっかりした苗ができてしまい少し早すぎたようです。
 それでも差し上げた方はすでに背丈以上に伸びています。気温が充分で無いので花は遅いのではないかと思います。
幾らか成長すればいいですね。

30度の気温に拘ってしまい蒔き時が遅くなってしまいました。
発芽してくれたので一安心・・・徐々にこつをつかみます。
秋の実が楽しみです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アマリリス」カテゴリの最新記事