goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

ペチュニア・あずきの性質

2012年09月03日 19時43分42秒 | ペチュニア

ペチュニア・・・あずき

朝倉ろまんより強くなりました。

成長をそろえる為にピンチしてます。

この品種は、ピンチ後に枯れる心配が無いようですね~

秋の出荷に期待の・・・あずき・・・

大事に販売してくれる人たちの為に・・・大量生産はしません。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長距離ドライブ | トップ | オリジナルペチュニア・いち... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yasukon)
2012-09-03 22:59:04
こんばんは!
あずきちゃんにどこかで出会いたいです。
今年こそお花を増やしたと思っています。
とっても上品だと思います♪
返信する
Unknown (ゆうくん)
2012-09-04 00:51:06
遅くにこんばんは!

実物の色はやはりあずき色なんでしょうね(*^-^*)

楽しみですね!
返信する
Unknown (りりー)
2012-09-04 13:17:07
そうですね
大事にしてる人のために増やさない気持ち
さすが
私も服とかみんな着てそうな物は嫌だった(笑)

でも今は前のようには余裕がないからユニクロとかも買ってきています(爆)
花は別よね
心があるもん
返信する
Unknown (ゆんこ)
2012-09-04 16:46:11
こんにちは♪

名前からいろいろなことを感じてもらえるといいですね。

私は「限定」という言葉に弱いです。
ですから大量生産されない「あずき」は、評判になると思いますよ。
返信する
yasukonさんへ (博多の華)
2012-09-04 18:35:18
>あずきちゃんにどこかで出会いたいです。
今年こそお花を増やしたと思っています。
とっても上品だと思います♪

ありがとうございます。
出会える可能性は・・・数パーセントあると思います。
返信する
ゆうくんへ (博多の華)
2012-09-04 18:36:32
>実物の色はやはりあずき色なんでしょうね(*^-^*)
楽しみですね!

色んな人に見てもらってるのですが・・・初めての色合いだと言われてます。
沢山あるとね・・・珍しくないし
返信する
りりーさんへ (博多の華)
2012-09-04 18:41:09
>そうですね
大事にしてる人のために増やさない気持ち
さすが

どこかにこだわりを持ちたいなと思いました。
結局・・・全体数量は変わらないのですが・・・
販売する人の形態に合わせて品種を作りたいと思ってます。

>私も服とかみんな着てそうな物は嫌だった(笑)
でも今は前のようには余裕がないからユニクロとかも買ってきています(爆)
花は別よね 心があるもん

今の時代に花を買ってくれる人は、ベテランですからね~ありきたりのものじゃ満足してくれません。〔りりーさんが代表みたい?〕
返信する
ゆんこさんへ (博多の華)
2012-09-04 18:43:17
>名前からいろいろなことを感じてもらえるといいですね。

あずきって言う花の名前はないと思います。
中心があずき色してるって・・・説明しやすいでしょう?

>私は「限定」という言葉に弱いです。
ですから大量生産されない「あずき」は、評判になると思いますよ。

小さな農場ですから・・・限定生産じゃないと競争出来ません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ペチュニア」カテゴリの最新記事