goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

挿し木スタート・・・

2012年11月15日 19時48分35秒 | ペチュニア

浮き紫と命名したペチュニアです。

気温の高い時期は・・・

こんな色合いでした・・・縁取りがほんのり薄い・・・

名前の無い紫・・・仮の名前は・・・藤

 

夏の画像です。

色合いに変化は無いようですが・・・夏は花が小振りでした・・・

挿し木する為に穂木を調整してます。

30本あるかな?

この株の穂です。

名前は・・・きなこ色からココア色に変化するので・・・

黄なココア にしようかなと?

春までに決めなくちゃ・・・

パーライトに溝を作って挿し木してます。

今の時期は、二週間かかるかな?

今から春まで〇万本挿し木です。

 

調子に乗って・・・寄せ植えを作ってみました。

作ってみたら・・・何か物足りない・・・

紫系を一株追加してみました。

いかがですか?

私は、よくなったと思うんですけど・・・

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする