goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

日帰り温泉の旅

2012年06月03日 20時17分32秒 | お出かけ

午後からお出かけしました・・・

久留米を通過・・・三号線を南下します。〔高速使わない〕

目的地は、熊本県の平山温泉・・・

何~にも無い・・・山の中

いまむらって温泉施設です。

貸切の部屋が並んでます。

内湯と露天が付いて50分・・・1500円でした。

800円の部屋は空いてなかった・・・

画像が悪いけど・・・内湯

今までで出会ったことの無いヌルヌルのお湯でした。

肌を触ると気持ち悪いくらいヌルヌル・・・硫黄の匂いがする・・・透明なお湯です。

露天・・・少し温め・・・

ノンアルコールのビールで乾杯・・・また飲んでる~

露天からの眺め・・・

ただの池のある林・・・

初めての体験でした。

山鹿を抜けて菊池へ・・・

道の駅・・・メロンドーム・・・見ただけです。

オヤツに買ったブリトー・・・メキシコ料理がなつかしい・・・

これは・・・見かけだけメキシコ風のブリトーですね・・・

具材にメキシコは感じられません〔不味いという意味じゃない〕

 

菊池渓谷を過ぎて・・・中津江村へ・・・中津江ってワールドカップの時にカメルーンの選手が滞在した事で有名になった村です。〔詳しく知らない〕

とんでもない山の中ですね~到着が遅れて当然です。

小国へいく手前から日田方面へ・・・〔大好きな杖立温泉によらず〕

ぐる~っと熊本から大分の山を一周して帰ってきました。

200キロ走ったかな?

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする