
まるぽっちさんからプレゼントが届きました。
福岡県の宗像の道の駅で売られているものを・・・
中には珍しい藻塩が・・・前から興味があったものです。
舐めてみたら味の濃い塩でした・・・

皇帝ダリアの様子も・・・
几帳面な人だな~って思いました。
まるぽっちさんありがとうございます。

いつのまにかビワの花芽が大きくなって・・・

開花してました・・・
寒い冬を乗り越えて6月に収穫します。
熱帯性の植物だと思われるのに変わった植物だな~

時々登場しているフイリゲンジスミレ・・・
見れば見るほどシクラメンそっくりです。

秋に発芽して寒くなると休眠します。
夏型のスミレ・・・
冬の間・・・雪に埋もれてしまう寒い地方で進化した植物かもしれませんが、暑い夏でも意外に元気でした。