散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

やれやれのGW、過ぎれば静かなお山が戻るかな

2024-05-06 23:05:12 | お出かけ



5月1日。小雨もそのうちおさまるかなと、裏山へ上がるも、
上がってみてもどうやら収まりそうもありません。
その代わりひと気もなく、駐車場に停まった車は私のもののみ。
静かなお池の周り。四阿で雨宿りです。




近くのマツの木にウグイスが飛んできました。雨でもウグイスくん元気ね。




広場に上がってみれば、高いマツの木に3,4羽のサンショウクイが
飛び回っておりました。








3日。晴れていればお山はキャンプ客。ひと気を避けるも鳥さんも
同じく避けるもの。ホオジロさんのみ。




5日。お山の森の中でキビタキくんオス。ちょっと遊んでくれそうでしたが
露出の調整が間に合いません。慌てているうちに飛び去って行きました。むむっ。








暗い林の中に瞬間顔を見せたのはキビタキ♀(?)だったでしょうか。






ざわざわしていたGWもこうしてようやく終わり。
さて、静かなお山が戻り、鳥さんの賑わいも戻ってくれば
良いのですが、何となしに雰囲気がもうひとつといったところ。
昨今の天候不順が鳥さんの季節の動きにも微妙に影響を与えているか?
などと思ってしまいますな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相変わらずのキビタキくん、... | トップ | 森の中でクロツグミ、そして... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事