Catch Ball

修業の時計を止めない教師でありたいです。

準備運動で体ほぐし 2

2008-03-17 00:18:48 | 体育
 渡辺氏は,かかわり合いを重視した学習で大切なのは,他者へのかかわり(声がけ,ジェスチャー,スキンシップ,表情など)を「発信する側」と「受信する側」の心と体のほぐれ具合であると述べている。

 そして,意欲,技能に大きな個人差がある子供たちが,共に学び,共に力を伸ばし,共に喜びを分かち合っていくには,「心と体の温かさ」が豊かなかかわり合いのキーワードとなると述べている。

 子どもは,さまざまな性格を持っている。
 体育に関して言えば,私は「発信型」の子と「受信型」の子がいると思う。
 
 「発信型」の子は,自分から進んでどんどん運動し,体育が得意である。
 休み時間などにも外に出て活発に遊んでいることが多い。
 性格的にも明るく,クラスのムードメーカーとなっている場合も多い。

 「受信型」の子は,体育が苦手な場合が多い。
 自分から進んで運動に取り組むということは少ない。
 性格的に内気な場合も少なくなく,自分から積極的に仲間づくりができないような子である。

 「発信型」の子だけが心と体がほぐれていてはいけない。
 それでは,一部の子だけが満足する体育授業になってしまうからである。
 「受信型」の子も,心と体が十分にほぐれ,授業を受け入れる姿勢ができていないと,楽しい体育授業は成立しない。
 双方の心と体の緊張が十分にほぐされていれば,楽しく学びあう体育授業ができる。

最新の画像もっと見る