渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

出土鉄剣銘分の歴史的意味 ~さきたま古墳~

2024年01月30日 | open








出土された鉄剣の金象嵌銘文
がいかに重要であるか。
それは埼玉県立博物館による
と以下。

稲荷山古墳の後円部墳頂の埋葬
施設
の一つである礫槨
れきかく
から出土
した副葬
品。剣身に表面57文字、
裏面58文字
の計115文字の銘文
が金象嵌で刻ま
れている。

その内容は「辛亥年」(西暦
471年)
に「ヲワケの臣」(また
は「ヲワケ
コ」)が「杖刀人首」
(「杖刀人」
のトップ)として
「ワカタケル大王」
(雄略天皇)
に仕えたことを示す
もので、日
本古代史を解明する上
で欠かせ
ない超一級資料。


この銘文の発見解析は日本古代
の研究にとてつもない学術的
前進をもたら
した。
本当のところでは、古墳をすべて
発掘研究すれば、日本の歴史は一
気に明らかになる。
だが、明らかになってはいけない
事まで明らかになってしまうので、
管轄省は古墳の発掘調査をさせな
い。日本はそういう国。
もし仮の話だが、すべて学術的に
明らかになって、万一日本の天皇
の先祖が全員朝鮮半島から渡来し
た一族だと判明したりしたら日本
の国家概念そのものが消滅して
しまう。
高天原はどこだ、それは朝鮮だ、

大陸だ、となっては大和朝廷国
家の
末裔たる人々の国家概念に
とっては非
情に困るのだ。天孫
族が「降臨」した事は認めても、
それは列島
以外のどこかの地と
はせずに天空とした
いのが皇国
史観の軸線だ。実際には人で

りながら、ヤマトを作って建国
したのは「神」としたいので
る。


出土については、それは仮の話
だが、そうした
これまで不明だ
った事実がどん
どん学術的に科
学的に明らかに
なってしまう。
何が出て来るのか分からないの
で「古墳は墳墓。古墳発掘は
墓荒らし」として宮内省は古墳
発掘調査を絶対に認可しない。
一部認可したのは、前段階調査
が秘密裏に完了した部分のみな
のではなかろうか。そして「こ
こは問題なし」として部分的に
調査を認可、という具合に。

日本学術界の古代史研究の大きな

壁の存在を見る時、日本という国
が如何に表面上は西欧型民主主義
の体裁を採っていても、内実とし
ては科学や学術の真理探求のメス
を及ばせな
い強大強靭な「力」が
支配してい
る事がよく見える。
白いか赤いかは知らないが、不動

の巨塔が真実のところでは牛耳る
国なのである。



デンマークで、2000年前のナイフからルーン文字発見 同国最古

2024年01月30日 | open

デンマークで、2000年前のナイフ
からルーン文字発見 同国最古


これは歴史的発見。
刻まれたルーン文字をラテン
文字転写表に基づいて直すと
hirila に
なる。
これまでの最古のルーン文字
の発見は1世紀頃の文字で、
北ドイツで発見された宝飾品
に刻まれた文字だったらしい。
今回の発見がそれより時代を
上るとしたら、世界史的発見
となる。

ゲルマン共通ルーン文字

国としての統一をみなかった
日本列島であったが、伝来品
により1世紀頃から文字には
日本人は接していただろうと
される。
だが、本格的に文字が伝来し
て使用され始めるのは3世紀
頃からのようだ。
そして15代応神天皇(~430。
ただし130才で崩御なので
記紀の記録は措信しがたい。
実在した大王(おおきみ)な
らば4世紀後半から5世紀前半
の人物となる)の頃、半島の
百済から渡来した王仁(わに)
が千字文と論語を日本に伝え
たとされている。王仁は漢の
帝室に先祖を持つとされるが
異説もある。

 なにはづに さくやこの花
  ふゆごもり
 いまははるべと さくやこのはな

は日本かるた大会の最初の一首
として現代でも詠まれる。
王仁の作とされる和歌だ。
(「いまをはるべと」に替えて
詠まれる)

ヤマトは西暦250年頃の3世紀
ら国内連合が構築され始め、
ほぼ完成を見るのが西暦500年
前後だ。
多くの小国があった倭国の雄だ
った邪馬台国がなぜか突如消滅
してからヤマト王権が登場した。
それから国家建設に250年程か
かっている。
本格的な国家となったのは、
律令体制が確立した西暦645年
以降だ。
日本としての国家の建国の歴史
はたかだか1370年程だといえる。

かつては日本と書いてヤマト
とも読ませていた。また、ニッ
ポン読みではなくニホンでも
ジッポンでも正しい日本語だっ
た。現在はニッポンとニホンの
みが残っており、どちらの読み
でも正しいとされる。
だが、日本をヤマトと読む読み
方は事実上消滅した。
倭国を糾合した意味を持つ大い
なる和=大和(だいわ)はヤマト
と読ませたが、それは現在でも
その読みは存続している。

ではヤマトという言葉自体はどこ
から来たのか。
邪馬台国の邪馬臺の読みはヤマド
orヤマトである事は中国の記録
からは明らかだが、邪馬台国の
次世代形態がヤマト王権(連合
王権だった)であるのかどうか
は学術界でも意見が分かれている。
ただ、漠然とした疑問では、ヤマト
が邪馬台国と無関係ならば、ヤマト
という言葉は何が語源なの?という
のは厳然としてある。
文字を持たなかった日本は、その
あたりの歴史的な事象の学術的解
明が困難になっている。
いくら当時としては高度な「文明
的」な事をしていても、文字なく
ば、人類としてはアウストラロピ
テクスと大差ない。
ヒトにとって、文字大切。




350 〜モーターサイクル〜

2024年01月30日 | open



500でも750でも、はたまた
250でもなく、350。
この350という排気量には、
その排気量の意味があった。
そこなんだよね。
それなのよ。
350の特異性とうか、歴史
の中での独立性。
凄くいい。
これ、多分1970年代モーター
サイクル、ロードレースをタイ
ムリーに知らない世代はちん
んかんだろうけど。



カエルのお守り

2024年01月30日 | open



友人がカエルのお守りをくれた。
健康と交通安全。




スクーター

2024年01月30日 | open


スクーターには、やはり街が
似合う。


かっわいい。
いや、スクーターが。



おしり

2024年01月29日 | open


戦闘的というよりセクシーな
おしりだ。





マシン整備

2024年01月29日 | open



キャブをオーバーホールして、
油面を調整し、同調を取った
ら、爆快調になったそうだ。
キャブレター整備大切。




つべラー

2024年01月29日 | open








動画配信小銭稼ぎ目論見者
たちは2-5ちゃんねらーと
同じくクズ揃い。


数字に見えたらヤバい!?たった数パーセントしか実は答えられないクイズ!Part4【ゆっくり解説】

2024年01月29日 | open

数字に見えたらヤバい!?たった
数パーセントしか実は答えられない
クイズ!Part4【ゆっくり解説】

全問正解だが、私は超能力者
ではない。ごく普通の凡人。


日本車の歴史 70年代まとめ前半

2024年01月29日 | open

日本車の歴史 70年代まとめ前半


分かりやすい解説動画。


体重移動の方法 〜モーターサイクル〜

2024年01月29日 | open
 



コーナリングでの二輪の体重
移動のさせ方は、真横ではな
く、「(左右の)前の下」に体重
を落とすイメージ。



ヤジロベエのように真横に移動
するだけでは二輪は曲がらない。
なお、肩からではなく、腰から
入る。前下にねじり込む感じ。



ブライアン セッツァー「Stray Cat Strut」

2024年01月29日 | open






コンセプトミュージック。
1950sコンセプト。





広島県三原

2024年01月29日 | open



三原駅そば。
この撮影場所は旧三原城の中。
旧武家地。
三原駅は城の本丸の真上に造
られた。
日本一、城に近い鉄道駅(笑

午後8時。
ひとけはない。
なんか、寒々としている。


高橋誠一郎さん、お疲れ様でした

2024年01月29日 | open

 


 

フライヤーのデザイン

2024年01月29日 | open


これは一昨年前のだけど、いか
にもという空気が出てる。
見たら即フィフティーズだと分
かる。
このように、見たら即何の宣伝
なのか、なんの広報なのか分か
る描き方というのは、こうした
視覚媒体ではかなり大切。
最近のCMに多い、くだらない
芝居をやるのは、一切製品と
関係ない事をやって視聴者の
を引こうとするもので、広告
してはイレギュラーだ。小芝
も幼稚でつまらないし。だが、
そのパターンのTVCMはいろん
な企業で最近非常に多い。
(多分同じ広告会社が製作)

イメージ映像CMとしては、資
堂のCMが1970年代から極
めて秀逸でハイセンスだと感じ
ていた。
それと自動車メーカーがかなり
良いCMを作る。
作るのは広告代理店だけどさ。
電通や博報堂などの。
ただ、最近流行りのくだらない
幼稚な小芝居CMは、あれは媒
体としてはいただけない。
視覚作品としてもセンスゼロ。