渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

燃焼具合

2024年01月06日 | open
 


うちのMCメンバーの乗り屋の
プラグ。
いい塩梅でキツネ色に焼けて
いる。
 
うちのMCは限定解除/大型免
者でも中型クラスのマシン
っている者が何人もいる。
いずれもプラグは綺麗に焼ける
乗り方をする。
ガバッと開けてツキを待つ下手
乗りではなく、リニアに合わせ
るスロットル開度を常に実行し
てレスポンシビリティの確保を
する乗り方をしているからだ。
これ、二輪の操縦操作の大基本
なのだが、意外な事にできてい
ない人は世の中多い。
有名な2スト乗りのYouTuber
でさえ、ガバ開け癖なので、
シビアな2ストマシンに全く
乗れ
なかったのを私は目の前
で目撃した事がある。
そして、その後も動画ではドン
ガバチョと開けてからツキを待
つ乗り方をしている。
エンジン内部はかなりの不完全
燃焼状態を起こしている事は確
実だし、仮に2ストレーサーだ
としたら、超シビアなので直線
さえも走らせら
れない。
二輪でスロットルを絞るのでは
なく回している人たちは、まず
適正燃焼を作り出す事はできな
い。
これは後輪ブレーキを押さえて
あてて行くのではなく、ブレー
キペダルを踏んだりする人たち
に似ている。
スロットル操作のレスポンス
確保の原理と方法は
4ストでも
2ストでも全く同じだ。2スト
のほうが倍以上シビアだが。
水に浸した茶巾を絞って1滴
水が滴るかどうか程度で2スト
は2000~3000rpmも回転
が動く。
それほど繊細でシビアだし、
2ストレーシングマシンはもっ
とシビアだ。
公道市販車でも雑なアクセル
ワークはまるで✖だ。
機動性が高いオートバイという
乗り物は、オートマ四輪感覚
で乗ってはいけない。
通常走行でも、レシプロ戦闘機
乗りになったくらいのつもりで
繊細な操作操縦に真剣に集中し
て運転するのが本筋だ。

右手に注目。コースを走って
いたレーシングライダーや公道
でも乗れてる2スト乗りは全員が
このようなスロットル操作をする。
スロットルは回さない。絞る。


4ストの場合も同じ。
スロットルは回さない。絞る。
ただ、空冷4ストではあまり
暖機はせずにゆっくり走り出
しで温めるほうがよいケース
もあるようだ。
しかし、私は自分の車はキャブ
が温まるまでは数十秒は暖機さ
せている。
真冬の厳冬期以外ではチョーク
無しで一発でかかる。
あとはスロットル操作で低回転
で短い暖機。4スト公道市販車で
は、私は2ストマシンのように
レーシング暖機はしない。


あと、エンジンかけてすぐに
切る事すると、2ストだろうと
4ストだろうとプラグ被ります
よ。
これは原理はなぜだろうと自分
で考えてみて。
そうした、考える事が二輪の場
合はとても大切。
安全に、かつ円滑に二輪に乗る
には、コツがある。
それは「知力」で乗るんです。
二輪は。
考えながら乗る。
 
 

自民党議員の政治屋らしい姿

2024年01月06日 | open




俺は政治屋が大嫌いだ。
どの政党の政治屋も嫌いだが、
とりわけ自民党の腐れ連中が
嫌いだ。
こいつなどの姿は典型的な自
民党らしさが全開で溢れてい
る。
こんなもんだ。
国民の悲劇や危機など他人事。
こういう奴の頭上にこそ、天災
ではなく狙い撃ち爆弾が空から
降ってくればいい、とまじもん
で思う。
あるいは、狙撃者不明の銃弾と
か。脳天狙い撃ちで。600m先
のフットボール、みたいに。
いや、ほんと。

クズやで。正味のところ。
ま、政治屋なんて、どいつもこん
なもんよ。

三億円事件(1968.12.10)

2024年01月06日 | open

三億円事件にせまる


1968年12月10日の三億円事件
を扱ったテレビ番組。
1984年9月放送。
今から40年前の番組だ。
当時、16年前(今から56年前)
の世紀の大事件にせまる番組。
三億円事件は未解決事件だ。
1968年の三億円は現代の20億円
以上の金額に相当する。

未解決であるにはそれなりの
理由があるだろう。
モンタージュ写真でさえ警察
が捏造している。

25:59ナレーション。
「刑事たちは汚名挽回をすべく」
そんな日本語は無い。
汚名を挽回してどうする(笑
挽回は名誉であり汚名は返上だ。
1984年。誰だ、この番組の原稿
を書いた奴。
松本清張か?(笑


スパークプラグ

2024年01月06日 | open
 

ゼファーχ用のプラグは、先日4
本交換したので、現在予備在庫
は8本。
ノーマルとMotoDXだ。

2ストパラツイン用のプラグも
ストックは常にしている。

 
MotoDXはギャップ調整はして
はならない。


MotoDXの使用感は、確実な
火花で、トルクが太ったよう
感じさせる。あくまで体感。
ただし、スパークプラグの耐
久性としてはノーマルよりDX
は短い。
レースではどんなプラグでも
練習ごと、レースごとに毎回
交換は当たり前だが、公道で
もDXの場合は3000kmあた
で交換したほうがいいだ
ろう。
1本1500円なので、4発マルチ
だと6000円。維持費はかか
る。
私はオイル交換は2000km前後
でやっているが、一般的には
イルは3000kmまでの交換が
推奨
といわれている。
DXを使用選択した場合、オイル
交換のたびにスパークプラグ
交換というサイクルになる
だろう。
 
NGKのノーマルプラグはとても
信頼性が高いので、ノーマルで
も充分だ。
特に2ストの場合、ノーマルが
一番安定している。
 
短期間の使用ならば、DX最高。
但しキャブ車はセッティングに
よっては被りやすいのでスロッ
トルワークに注意。2スト操縦
のような繊細な操作が必要だ。
インジェクションなら問題ない
かも。
知らんけど。