かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

キショウブ

2009年05月09日 | ガーデン
キショウブ、ヨーロッパ原産の帰化植物とのことだが、湿地や水辺で野生化している。
乾燥地でも良く育つようだ。
いままで花模様が単調で好きになれなかったが、この時期に咲くグラジオラスとの
色の組み合わせで楽しむのもいいかなと思っている。
半ば野原ガーデン化している我が家の庭では意外に似合うのかも知れない。

一期咲きの大輪白バラ、この時期でしか楽しめない。
四季咲きの中輪白バラはつぼみをたくさん付けているのでぼちぼち開花するだろう。

四季咲きの中輪赤バラ、満開じゃ!バラの開花状況を観察すると
一番きれいと思える開花の状態はほんの数時間だった。
日照の条件なども加えれば、一瞬息を飲むような表情をみせる。
そんな時は見るのが優先で撮るのはいつも遅れてしまう。

四季咲きのオレンジ色中輪バラ、剪定と肥料が効いたのか株にも勢いが出てきた。

ホザキアヤメを逆光、背景ボケで、やや幻想的な画像になる。

オダマキ透かし撮り

宿根バーベナ、紫、ピンク、白と揃えていたが残ったのはこの色、一番丈夫そうだ。

ムラサキカタバミとヒメツルソバ、野原ガーデンのあちこちに自生?

ニワゼキショウ、これも野原ガーデンには必須のアイテム?
ネジバナもその内生えてくるだろう。

さて、クリの木の周辺の整地がかなり進んで、日中日差しが避けられる場所の
フラット化が出来た。
いずれ固定したイスなどと考えているが、当面デッキチェアーを仮置きし、
庭仕事の休憩場所に使うつもり、ギラギラ太陽には木陰が心地よい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。