24日から25日にかけてもんげー寒気団が西日本に来るってので、雪が積もるのを期待してたわけなんですが、逆に良い天気w
午前中は息子とサッカー遊び。俺は、息子がなるべく動かなくて良いように、コントロールしてキック。息子は親父なら、スピードボールでも良いだろうと言うことで、全力キックのノーコン。おかげでずいぶん良い運動をさせてもらいましたw
と言うことで、午前中はポカポカしてたんです。
午前中にやりたいことしていないと、午後からは雪と思っていたので。だから、親父の墓参りとかも雪降ったら出来ないやと、来週に回したり。
でも一向に雪は降らない。暇なのでガソリンスタンドの洗車機に行くと「凍結のため使用不可」マジですか?
うーん、本当に降らないのなら、天満屋でやっているイベントに行きたい。でも、帰りに雪が降ったらダメだ。昨日だって3時間ぐらいで駐車場が真っ白になった。そんな勢いの寒気が来てるんだったら、最悪を想定しなくっちゃ。
と言うことで、今日は家で待機です。なんかあったら、身内ではスタッドレス履いてる俺の車しか頼りに出来ないんだから。
…
…
暇。
仕方ない。温かくなってからやろうかと思っていたステム交換。今やっか。
Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/40s, f/2.5, ISO 400, -0.3Ev
AMOEBA SCUD 100mm
です。何でこのステムにしたかというと、安くて、状態も良かったからw 本音を言えば、シマノプロのステムが欲しいんだけど、高いよねぇ、中古でもw
実は、シマノプロのLXの100mmのステム持っていたんだけど、ヤフオク出してしまったw
今になって思えば、この手のサイズを調節するようなパーツは手放しちゃダメね。パソコンのパーツなんか、それより良い性能のものを手に入れたら、もう古いのは要らないもんね。その感覚じゃダメってのは今頃気付きましたw
え?なんで新しいステム持ってんのって?
サドル変えて、座る位置が微妙にずれて、ハンドルがちょっと窮屈になった様な気がして、いつの間にかサイクリーでポチっていましたw
でもね、現状でまあ乗れているから、ホント寒いときは避けて取り付けたかったんだけど、暇には勝てないよね。
Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/40s, f/2.5, ISO 400, -0.3Ev
ああ、この辺で激しく後悔。
寒いんじゃ~!!
手がかじかむ、耳たぶが痛い、つま先が痺れる、トイレが近くなるw 写真撮ってもぶれちゃう。
明らかに作業するような環境じゃないw
ひょっとして午前中より寒くなってる?
この手の作業は、六角レンチを多用するんだけど、その六角レンチが氷のように冷たい。締め付けすぎは良くないけど、その辺の感覚、こう手がかじかむと何が何だかw
ああああ、
その辺走ってくる。あ、自転車はハンドルはずれてるw うおお、そのまま足で走る。
ああ、体は温まるんだけど、指先が温まるまで走るのは何キロ走るの?
…ああ、こたつ最強。ありがてぇ。
と言うことで、リカバリーして作業を終えました。
Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/200s, f/6.3, ISO 100
まずは定点撮影。ステムを長くしたら、なぜかサドルをもっと上げた方が良いような気がして、5mm程あげました。
いや、もうジャストフィットです。
ますます前傾姿勢のスタイルになってしまいました。
う~ん。この攻めているスタイル良いですね。この自転車だけ見たら、メタボのオッサンの乗り物には見えないっしょw
(それは良いことなのか?)
Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/125s, f/5, ISO 100
ステムを20mm伸ばしたわけなんですが、斜め上に伸びるステムが伸びたんだから、ハンドル位置は僅かですが高くなります。
なので、スペーサーを加減して、ステムの取り付け位置を下げました。これでも何とかフロントバッグを取り付けてもタイヤとの接触は無さそうです。
あと、これだけ、コラムが突き出ていると、コンビニ袋を引っかけることが出来るので、便利ですねw
赤いロゴマーク、どーだろ?と思っていましたが、やっぱ目立つねw
Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/100s, f/4.5, ISO 100
このステムのネジは、珍しくトルクスネジです。(六角形じゃなく、*の形したねじ穴。)
俺はエアバッグ外しの時に購入したトルクスレンチがあるから良いけども、持ってない人は困るところだよねw
Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/80s, f/4, ISO 100
ステムの先端のパーツは銀色。アルミそのまんまの色です。
これがフロントバッグのマウントアダプタの色に合って良い感じですw ちょっと高級感かな?
さて、サイクロコンピュータの取り付けはタイラップを使っているんですが、余計な部分のカットは、俺は爪切りを使ってやります。
根元からバッサリ切れる、切り口が鋭利にならない、小さな力で切れるなどメリット多いので、参考にしてください。
Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/400s, f/8, ISO 100
最後に小技です。
フレームとワイヤーの接触部にねじねじを取り付けている人、多いと思います。でもこれ、結構汚れるんですよね。
汚れたら捨てるって人は、俺とは友達になれそうにないですw
どうにかしてキレイにしたいって思える人は以下どうぞ。
Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/160s, f/5.6, ISO 100
大げさなことはしません。
パーツクリーナー汁、ブシャー!
で解決です。
少し位置をずらしながら、雑巾で余分なクリーナーを吸い取りながら作業を進めると、早く終わります。
Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/320s, f/8, ISO 100
ほらこの通りです。
チェーンを清掃するついでに、この辺にもパーツクリーナーを噴いてください。
う、この作業をするのも寒さで大変だったけど、この文章を打ち込む、俺の書斎の寒さもマックス。(暖房器具などありません。パソコンのCPUが僅かに発熱しますが、それだけじゃ追いつかない。いつも40℃近いCPUの温度が、今日は30℃行きませんw)
ブログ充実させるより、風邪引きたくないw 今日はここまでですw