goo blog サービス終了のお知らせ 

川瀬水樹のカワセミ好き!

お小遣いと好奇心の時間無制限のデスマッチにその身を捧ぐオッサン「さとうかずひろ」が嫁の白目に立ち向かう熱血中年物語!?

やっぱマイクロソフトのセンスは劣化していると思うのですよ…

2016年08月02日 | 俺のパソコン

さて、Windows10への無償アップグレードの期間が終わってしまいました。

我が家には何台かのPCがあり、1台はWin7のまま、残りはWin10に、しかもリリース直後にしました。

Win7のパソコンはテレビ録画用で、ほとんど画面は見ないものですから、アップグレードを勧める警告もほとんど見ることがありませんでした。本来ならこの無償アップグレードが終わるというのは大きなニュースになるべき事だったと思うのですが、すっかりIT系のニュースはポケモンGO一色になってしまいました。おかげで、静かな静かな幕引きだったと思います。

 

もうすっかり見慣れましたが、Win10はとにかくアイコンがダサイ。

たまにWin7のアイコンやエアロのデザインを見ると、「えーっとどっちが新しいんだったっけ?」と悩みますねw

 

さて、先日マイクロソフトから、Windows10リリース1周年の記念として壁紙をプレゼントというメールが届きまして、ダウンロードしました。

Windows10の標準の壁紙は結構凝った作りをしていて、CGとかでは無く実写なんです。あんな窓枠の絵がねぇw 億単位の費用がかかっているとの話。

 

だとすると、1周年の壁紙もなんか期待出来るのでは?とワクワクしながら見てみると…

え?

なんですかこれは?赤ハチマキしてる擬人化したクロネコ?

 

正直に言います。

俺はこの時、マイクロソフトを装うメールに騙され、ウイルスをPCに埋め込まれたんだと思いましたw

で、出て来たこのクロネコ、「おまえのPC 、乗っ取ったニャー!」とでも言わんばかりの悪人面w

 

一通りウイルススキャンをして、とりあえず安心しました。と言うことは、これ…、こんなダサイのがマイクロソフト公式なの?そこいらに愕然。

 

で、調べて見ますとこのネコは「ニンジャキャット」と言います。Windows10のシンボルマークなんだそうですよ?知ってた?

詳しくは、こちらをご覧ください。

 

ちょ、こんな壁紙要らねーよw


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。