野鳥と野鳥写真(観察と展示)

野鳥観察や野鳥写真展等を写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

奥日光への鳥撮り旅・・・(11/26~28)

2019-11-29 17:21:05 | 野鳥写真
中禅寺湖のオオワシの渡来情報・・・(11/28日)

 十日程前にオオワシが渡来しているとの情報を入手したが、台風19号の影響で中禅寺湖の千手ヶ浜への道が途絶えているため、順光側からの撮影が難しく菖蒲ヶ浜からは終日逆光ないし半逆光よりもきつい撮影となってしまい、ボートハウス(最近はボートハウスのデッキから狙う人が多いと言うが、オオワシの餌獲り場までの距離が遠いとのことだった)のデッキから撮っているオオワシハンターが多いと教えて貰いました。

 千手ゲ浜へは赤沼からも行けるらしいのですが、木道を歩いて行くと途中までしか行けないことになって入ると話していたため、原因は19号による大雨で木道が水浸しになり、木道が浮いてしまい段差が付きズタズタとなってとても行ける状況にはないとハイカー達が話していた。

 又、赤沼自然情報センターの係りの人から同じようなオオワシ情報(事実関係の裏を取ることが出来た)が入手できいろいろ詳しいオオワシ情報を教えて貰い、菖蒲ヶ浜で昼食を摂ることにしましたので、昼食を摂りながらオオワシを狙うことにしました。
 
 冬の中禅寺湖湖畔は湖面や小高い山の方から吹いてくる風が冷たく、持って行ったテーブルにベニヤ板を引きガスコンロの周りに風よけのアルミ箔(天婦羅の撥ね防止)をベニヤ板に固定し簡易の風よけを造り、仲間達とカップ麺を食べ寝溜め、ヤカン(キャンプ用品の小さなもの)でお湯を沸かし、仲間達ものからカップラーメンに沸いたお湯を注いだりしていたら、オオワシが対岸から飛び出してくると低い上空を飛んで餌獲りを行ったため、気が付かずにオオワシの餌取を鳥ことが出来なかったが、仲間の一人が何だか分からないが餌獲りしているタカがいたので、撮影したと画像を見せてくれたが、残念ながら炊事当番中のこともあり、日光中禅寺湖のオオワシの初撮りすることが出来なかった。

 都内から来ていたご夫婦のバードウォッチャーが偶然双眼鏡を覗いていたら対岸からオオワシが飛び出してくると、低い上空から湖に飛び込んだが餌獲りが失敗し、対岸の中腹の木の天辺に止まっていると教えてくれたが、双眼鏡やAPS-C ロクヨン+1.4=1344mmのレンズを通して見つけるが遠過ぎて見つけることは出来なかった。
 
 中禅寺湖のオオワシが渡来していることが分かり、同行したお仲間の一人が餌獲りシーンを撮影することが出来ましたので、自分は前述の理由で出来ませんでしたが安心し良かったと思いましたが、オシロワシの情報はなくまだ飛来していないようだと、赤沼自然情報センターの係りの人は話していた。
 
 中禅寺湖の各施設は冬休みに入ってしまっているため、湖畔に出る道路の殆どが施設や私有地(菖蒲ヶ浜周辺を車で探し回ったが、何処も立入禁止となっていた)になっており、湖畔に行けないので、菖蒲ケ浜からしかオオワシを狙うことが出来なくなっているようでした。

 戦場ヶ原や宿は増している宿が一緒だった茨城県土浦から来ていたご夫婦からいろいろと野鳥情報を聞いたり、赤沼の自然報センターの道路脇にあるマユミの木にゲラ達(コゲラ・アカゲラ・アオゲラその他の野鳥等)が飛んで来ると、枝にぶら下がってマユミの実を啄ばんでいましたので、道路の反対側から何度か撮影しに行ったりしたため、マユミの木に来る野鳥達を殆ど撮影することが出来た。

 嘴に赤いマユミの実を銜えているとゲラ達の写真も一段上の野鳥写真となるため、同行している仲間達もゲラ達がマユミの木の、赤い実を食べに飛んで来ると、木の枝が被らない撮影場所を変えながら何度も連射し挑戦していた。

 流石に奥日光の戦場ヶ原はシーズンオフに入っており、観光客も疎らで閑散となり当たりの風景は荒涼とも思える程冬の装い(殆どの木々の葉は落葉し、落ち葉となって風が吹くと地面を舞っていた)とになっていましたが、中禅寺湖周辺はそれでも観光客の姿を見ることが出来ましたが、まだ紅葉している木々もピークを少し超えた程度の場所もあり、もみじは赤や黄色に染まって秋の微かな装い(晩秋の日光がそこにはありました)が見られたが、然しながら空前の灯のような状態(風が吹くと落ち葉となる)となっていました。

 帰りは旧道のいろは坂をエンジンブレーキ最大限活用し下って来ると日光市内に近づくにつれ、赤や黄色又杉の木の緑の紅葉が見られましたが、金谷ホテルを通り過ぎたところに羊羹屋(全員がよく知っていた羊羹屋さんだった)で、「一口羊羹や水羊羹等」の土産を買ったりして、杉並木の旧道を今市まで走って来ると、たまり漬けの老舗でも「らっきょうの漬物」を大量に買い込んできました。

 旧の日光街道を今市を右に曲がると日光道路の今市ICに自動的に乗れるようになっているため、一路東北道へと向かい走って来ましたが、途中佐野SAにも立ち寄り小休止し帰路(久喜JCT~圏央道日の出ICで夕飯を食べるために下りた)につきました。
 夕飯はあきる野市内の中華屋さんに立ち寄り、野菜炒め定食(ご飯は半分残した)と餃子(大きいので三人で分けて食べた)も頼んで、夕食を済ませて戻って来ました。

 他の野鳥のことは明日でも報告します。野鳥の写真も明日アップします。