こんばんは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。
ひんやり和スイーツ揃いました!
昨年から販売している「ゼリー大福」、去年は幻のオレンジと言われている「湘南ゴールド」を使ったゼリー大福を初めて販売したのですが、幻と言われてるだけあって今年は入手が困難な状況に…
なので今年は岡山から取り寄せた「柚子」を使ったゼリー大福を作りました♪
柚子の皮をすりおろし、中のゼリーにたっぷり入れているので柚子の爽やかな香りが口いっぱいに広がります。
ゼリー自体の甘さはかなり控え目なのでさっぱりとお召し上がりいただけますよ~!

柚子ゼリー大福&梅ゼリー大福
そうそう!ゼリー大福のこちらの三色団子付きの看板
↓

実は世界にひとつだけの手作りなんです!
作ってくださったのは最近メディアで引っ張りだこの「掃部関(かもんぜき)真紀」さん。
二子玉川の高島屋にある「tukuriba」、DIYのおしゃれな専門店の店長さんです☆
ブログはこちら↓
http://ryoumiharu3022.blog.fc2.com/
真紀さんありがとうございます!
大事に使わせていただいています(*^^*)
DIYやってみたいな~と思っているかた、ぜひ「tukuriba」言ってみて下さいね♪!
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。
ひんやり和スイーツ揃いました!
昨年から販売している「ゼリー大福」、去年は幻のオレンジと言われている「湘南ゴールド」を使ったゼリー大福を初めて販売したのですが、幻と言われてるだけあって今年は入手が困難な状況に…
なので今年は岡山から取り寄せた「柚子」を使ったゼリー大福を作りました♪
柚子の皮をすりおろし、中のゼリーにたっぷり入れているので柚子の爽やかな香りが口いっぱいに広がります。
ゼリー自体の甘さはかなり控え目なのでさっぱりとお召し上がりいただけますよ~!

柚子ゼリー大福&梅ゼリー大福
そうそう!ゼリー大福のこちらの三色団子付きの看板
↓

実は世界にひとつだけの手作りなんです!
作ってくださったのは最近メディアで引っ張りだこの「掃部関(かもんぜき)真紀」さん。
二子玉川の高島屋にある「tukuriba」、DIYのおしゃれな専門店の店長さんです☆
ブログはこちら↓
http://ryoumiharu3022.blog.fc2.com/
真紀さんありがとうございます!
大事に使わせていただいています(*^^*)
DIYやってみたいな~と思っているかた、ぜひ「tukuriba」言ってみて下さいね♪!
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日