クックの日記

犬の私が、パーキンソン病歴19年のご主人様と奥様の日常を書きとめました。そして奥様も・・・

ラジオ体操

2013-01-29 18:09:39 | 管理人の挨拶
ラジオ体操がブームとか。
今日NHKの朝のトーク番組でも取り上げられていた。

奥様は1年ほど前からか、リハビリの一つとしてラジオ体操を実践している。
朝6時半は無理だが、8時40分NHK第2放送で放送されるのに合わせて身体を動かす。正味7分半ほどの体操。のろのろ・バタバタ・もたもたしていて聞き忘れる時もよくあるが、その時はパソコンのユーチューブで。

不思議なことだが、朝一番の薬(9時)を飲む前で、身体が重く動きも悪いのに、ラジオ体操の音楽が流れ出すと動ける! リズムにも乗れる! そして音楽が終わるとまたのろのろ状態に戻る。

‘音楽運動療法’ ってありうるな・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。