goo blog サービス終了のお知らせ 

かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

明日もいい一日でありますように

2014年10月28日 | Weblog
木の葉舞う古都の街並み散策の
  歴史の深み感じる「一見」



タクシーを使っての自主研修が終わりました。北山、東山を中心に見学をして回りました。
「どこが印象に残った?」
の質問に、

「金閣寺が綺麗だった。」
「二条城が大きかった。」
「伏見稲荷の鳥居が綺麗だった。」

などの声を聞きました。

新京極の買い物も生徒たちは真剣でした。集合時間に集まってからも「服を買うのを忘れた。」


午後からの京都はちょっと気温が下がり、冷たい風が吹きました。帰ってから風呂に入っての食事。疲れも吹き飛びました。 


そしてとどめの食事。すき焼きのご馳走。班で、3杯、肉をおかわりしたところもあります。明日の英気を養いました。

つれずれなるままの旅行の日記は続きます。旅を続けましょう。

おやすみなさい。 

二日目の終わり☆

2014年10月28日 | Weblog



寝る前の班長会議、班長会議がおわりました。

昨日から今日にかけての反省、明日の日程の確認などをしました。


いよいよ修学旅行の主な活動もあと一日となりました。生徒たちはたくましく頼もしく活動しています。

二日目の夕食が終わりました

2014年10月28日 | Weblog


二日目の夕食が終わりました。


すき焼きです。「お肉」の食べ放題です。「腹へったあ。」としっかりと食べていた生徒たちもだんだんと満腹モードになりました。


ごちそうです。


一日研修でしたが、疲れも見せずに楽しい会話が弾んだ食事となりました。研修の途中で気分が悪くなったりする生徒もなく、対応することがありませんでした。とてもうれしく思います。


明日は、最後の研修です。京都から奈良・大阪へと向かいます。

二日目の行程、終了☆

2014年10月28日 | Weblog

二日目の行程が終了しました。


元気よくホテルに戻りました。みんないい表情です。たくさんのお土産、思い出でいっぱいといった感じです。


京都もちょっと冷え込んできました。今から先に風呂に入ります。

二日目の朝を迎えました

2014年10月28日 | Weblog



二日目の朝を迎えました。
生徒たちは体調を崩すことなく、全員元気に起床。朝食を食べました。


今日はタクシー研修です。自分たちで考えたコースで見聞を深めます。そして最後はみんなで新京極でお土産を買います。


充実した一日になることを期待しています。