J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化等「岡山からJリーグ百年構想を」。情報リスペクトブログ。

Jリーグファミリーの資格111

2022-11-12 00:01:27 | ファジアーノ岡山

 リスペクトコラムです。
 ファン感で今季のチームが解散する直前に、選手による学校訪問、J2岡山では市内小学校の一斉訪問が行われたようです。やっとやってくれたなぁという印象です。コロナ禍が終わっても、このままオンライン訪問を通したりしてと一瞬思ったりしましたが、まぁ良かったです。タイミングも良かったですね、第7波と第8波の端境期でちょうど感染者数が少ない底の時期からやや微増になり始めた時期。シーズン終了後で一番コロナが少ないタイミングで本当に良かったです。
   
【ファジ選手の技術に驚き 市内12小を一斉訪問】
「ファジアーノ岡山は9日、岡山市内の小学校12校への一斉訪問活動を行い、子どもたちがプロ選手の技術や素顔に触れた。10日までにオンラインも含めて31校の児童と交流する。」
「一斉訪問はチームを身近に感じてもらおうと2017年度にスタートし、新型コロナウィルス禍の影響で19年以来3年ぶりの開催。」
引用:山陽新聞

【2022年度「岡山市内全小学校への全選手一斉訪問」事業 実施の報告】
「2017年より実施している岡山市内の全小学校で選手と児童が触れ合うことを目指す「岡山市内全小学校への全選手一斉訪問」事業は、コロナ禍となった2020年からはオンラインでの交流を中心に実施しておりました。本年は、オンライン交流6校と、2019年以来となる直接訪問による交流25校(合計31校)で実施いたしました。直接訪問では質疑応答中心となりましたが、選手が技術披露する場面では児童から歓声があがり盛り上がりました。
 本事業は継続事業として来年度以降も取り組み、選手が毎年訪問することで、まずは岡山市内93校(分校を除く)の小学校に通う全児童と触れ合うことを目指すとともに、今後は岡山市内だけでなく、選手が岡山県全域の子どもたちと触れ合う事業の展開を目指してまいります。
<オンライン交流>
 大元小学校、興除小学校、西大寺南小学校、七区小学校、平井小学校、桃丘小学校
<直接訪問交流>
 浮田小学校、宇野小学校、大野小学校、開成小学校、甲浦小学校、江西小学校、五城小学校、古都小学校、山南学園小学校、就実小学校、城東台小学校、竹枝小学校、竜之口小学校、中山小学校、灘崎小学校、野谷小学校、幡多小学校、東疇小学校、平津小学校、福浜小学校、政田小学校、御津小学校、御津南小学校、御野小学校、陵南小学校 合計31校」

 

2022年度「岡山市内全小学校への全選手一斉訪問」事業 実施の報告 | ファジアーノ岡山 FAGIANO OKAYAMA

2017年より実施している岡山市内の全小学校で選手と児童が触れ合うことを目指す「岡山市内全小学校への全選手一斉訪問」事業は、コロナ禍となった2020年からはオンラインで...

ファジアーノ岡山[Fagiano OKAYAMA]公式サイト

 

 オンライン訪問が6校ありましたが、学校側の要望だったのかもしれません。去年は被災地の小学生達を試合に招待したり、被災地を中心に倉敷市内や岡山市内の小学校へ全選手がオンライン訪問していますね。クラブ公式HPに「本事業は継続事業として来年度以降も取り組み、選手が毎年訪問することで、まずは岡山市内93校(分校を除く)の小学校に通う全児童と触れ合うことを目指すとともに、今後は岡山市内だけでなく、選手が岡山県全域の子どもたちと触れ合う事業の展開を目指してまいります。」とあります。確かに昨年(たぶん)初めて岡山市外の小学校を訪問していますが、それはオンライン。ぜひ今度はリアルで訪問して欲しいところ。最近指定管理者に加わった総社市の小学校もいいのではないでしょうか。

 それにしてももう3年になるというのにコロナ禍が終わりません。この冬は第8波ですか、行動制限は無くなってきましたが、また身の回りでも陽性者がじわじわ出てきています。来季もコロナ禍に苛まれるのでしょうか。5年目の第13波とか勘弁して欲しいですね。この学校訪問も今や、やっていないJクラブはもう無いだろという活動になっていますが、継続事業という頃で頑張って欲しいですね。ただ、これで地域・社会貢献が終わりにしては欲しくないですね。

KSB公式HP該当ページ:
https://news.ksb.co.jp/article/14763904
J2岡山公式ツイッター該当ページ:https://twitter.com/fagiano_koho/status/1590611549361950721
喜山選手公式ツイッター該当ページ②:https://twitter.com/komoge11/status/1590591387371986944
    〃           ①:https://twitter.com/komoge11/status/1590335483246440449
岡山市内全小学校への全選手一斉訪問関連2021:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20211204
   〃                      2020:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20201211
   〃                      2019:
https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20190527
   〃                      2018:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20180712
   〃                      2017②:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20171022
   〃                      2017①:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20170928

#がんばろう日本 #ThankYouHealthcareWorkers #ThankYouCaregivers 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする