「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

気づいたら、やる!

2021年09月25日 17時31分00秒 | やってる事(実践中)

身体に良い事の筆頭のように言われる「ストレッチ」。

日課にされてる人もおられるでしょう。
 
あるトレーナーさんが、言われていたのが、「ストレッチをイベントにしない事」。
日常生活に取り入れましょう、との事でした。
 
合点が行った私は、「ながら」「ついで」でやるようにしています。
 
動作と動作の間に、首をゆっくりと前、後ろに曲げる。
この時に、固さやコリを感じたら、そこを意識して前、後、右、左と大きく息を吐きながら動かす。
 
身体の部位ごとに、確かめては動かす、曲げ伸ばしをする。
家事で使った頻度が高い所ほど、やっておくと、後で楽です。
 
クセにするというか、習慣にしてしまうと、気負わずにやれます。
 
身体の骨格や、筋肉を意識すると、更に良いと、実感します。
 
専門職のアドバイスもだし、テレビの番組内でのトレーナーさんの話も参考にしてます。
 
ズボラな私には、「ついで、ながら」が合ってると思います。
もっと、日常の中に時間を取りたいと思います。
 
来週は、お天気が不安定。
注意します。
 
腸腰筋伸ばし、続けるぞ〜!(今の私の課題です)
コメント

いろいろあるんだ

2021年09月25日 15時46分00秒 | 考え方次第
昔、読んでいた雑誌のダイジェスト版を、最近スマホで拾い読みしている。
気になる記事だけをチェックする。
テレビとは違う切り口だな、と雑誌の主張を感じる。

そういえば、紙媒体に最近触れていない。
老眼が始まった頃から、文字が読み辛くなってからだ。

本屋にも行ってない。
学生時代、毎日のように学校近くの本屋に寄っていたなぁ。

雑誌のダイジェスト版の記事に、「ネガティブワード」というのがありました。
何気なく使う言葉も、ネガティブワードになるので、ポジティブワードに変えましょう、という提案でした。
ちょっとやり過ぎかもな、とも思いましたが、考え方としては悪くないな、と。

言葉は、言霊とも言われます。
気持ちが入ってます。
軽い気持ちで出した言葉も、
人に向けた物だったら、相手によっては、ネガティブな物であるかもしれない。
気にしだしたら、キリが無いとは思うけど、少しの意識が大事なのですね。

さて、相撲が面白いので、早めに夕飯の支度をします。
後で慌てない為です。今もゆで玉子の鍋がコンロの上です。

先日の「病院ラジオ」、良かったです。
皆さん、それぞれの場所で前を向いてらっしゃる。

私は私のやり方で、やるだけ。

皆様、お健やかにお過ごし下さいませ。


コメント