「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

お天気良くても風は冷たい

2022年01月31日 17時23分00秒 | 近況あれこれ
月曜日のデイサービスから戻りました。
出かける際、麻痺手が冷たかった。
お日様が出てると、車内も屋内も暖かい。
薄手のフリースを着て行ったけど、
汗ばんでしまいました
暖房入れて窓開けてるから、日差しがあると、体感温度は上がるよね
麻痺足の膝に不随意運動が出て、調子狂った感あり、です
昨日掃除で、中腰になったからかな〜?

以前は、軽くやれていた事が、そうは行かなくなってる事に、やはり焦ります
今の自分をしっかり認めて、対策を考えて、やるだけです。

まだしばらくは、寒いので、無理は出来ませんが、「やるぞ!」の気持ちは持っておかないとね

今、老眼鏡を掛けてますが、見えなくていい小さな縮緬シワが見えちゃう
お手入れしないと手には、直ぐ出るんだよね
水分もしっかり取らないと〜
顔のカサつきは、気にならないこの冬。でも、拡大鏡で見たら、ヤバいんだろうな〜
右手指が痛むと、最低限の事しかしないから

スマホの入力にも慣れて、軽くタップするだけだから、手には優しい

チャチャッと夕飯の支度を済ませ、
ストレッチをして早く寝るに限りますね。

皆様も温かくしてお過ごし下さいませ
コメント

「風邪ひくわよ」と言われていた事をしない

2022年01月30日 12時05分00秒 | 近況あれこれ
新型コロナも、このタイトルの言葉が基本だそうです。
しっかり食べ、しっかり寝て、免疫力を高める。
コタツでうたた寝したりして、身体を冷やさない。
コロナ禍前から言われてる事ですが、これが基本だと、医師が言われてて、確かにと思いました。

あちこちに置いてあるアルコール消毒ですが、ポンプを下までしっかり押してますか?
手がビシャビシャになる量じゃないと意味ないそうです。

なんでも【基本】を守る事で、乗り切りましょう。

明日で、1月も終わります。
気持ちも新たに2月を過ごせたらと思います。

温かくしてお過ごし下さいませ
コメント

衝撃が大事

2022年01月29日 14時11分00秒 | お役立ち

このタイトルだけ見たら、「何の話?」ですが、

身体の中の骨に関する話となると、これまた「何が?」かもしれません。
NHKで以前放送された『人体』という番組編集したを編集した物がBSで
年末放送された物を先日観ました。
ips細胞の山中教授とタモリさんがMCをされていたので
観たはずなんですが、覚えてなかった事もあり、メモしながら観てました。
 
骨がスカスカになる骨粗鬆症は、だいぶ知られてきましたが
その反対の骨が異常に発達する病気もあるそうで、最近は、
骨についての研究も盛んだそうです。
 
骨は数ヶ月のサイクルで新しくなっている事。
その際の破骨細胞と骨芽細胞のバランスが崩れると
骨がスカスカになるとの事です。
骨芽細胞からは、オステオカルシンという体内メッセージ物質が放出され
身体の若返りを図ってるのだとか。
骨芽細胞を刺激し、オステオカルシンの放出の後押しをするのが
骨への衝撃なんだそうです。
来週に終わってしまう、あの番組でもやってましたが、踵落としが
手軽に出来るようです。
軽く背伸びして踵を上げてストン!と踵を落とす。
上下の衝撃が有効との事でした。
 
アメリカの自転車選手が骨密度が極端に低く、大腿骨を骨折した例も
紹介されてました。この方は、ランニング等のトレーニングはせず
筋肉量は増やすものの、自転車に乗り続けたのが凶と出たようです。
 
散歩をされてる方は、しっかり足を着地させて、骨に衝撃を与えて
おられる事になりますね。
 
散歩をしていない私は、トイレの際の踵落としをルーティンにしないと
いけないですね。
 
運動も考えてやらないと、身体の為にならないのだと痛感しました。
 
骨からは、多くの体内メッセージ物質が出てるとの話は、研究する方達も
注目されているそうです。
 
身体を動かす事が、骨を強くし、免疫力も上げ、記憶力も高めるなら
やらないというのは、もったいない話です。
 
自分に合った運動を続ける事ですね。
 
思い出したので、アップします。
コメント

お付き合いしかない

2022年01月29日 12時17分00秒 | 体調のこと
健手の右手の指の痛みと変形が
「へバーデン結節」の診断を受けた事で
自分の日常生活を振り返り、出来るだけ右手の負担を減らすよう、注意はしてるつもりだけど、家事を終えて、ジンジン痛みが出たりすると、
やはり、気持ちは凹むのです

昨夜も、朝ドラの台詞を唱えながら「美味しゅうなれ。美味しゅうなれ」と鶏そぼろを作りました。
最近よく作ります。三色丼にして、ご飯のお供用に、多めに作る。

器具を強く握らないようにしていますが、なかなか難しい

半身麻痺になったばかりの頃より、
体力は落ちてるので、かなり厳しいと感じます。
前には無かった目の前の敵【老化】とも向き合わねばなりません。

ゆっくりでもいい、少しずつやれば良いんだ、と自分に言い聞かせています。
自分と向き合う事を避けないようにしたいです。
家事を溜め込まない事
まずは、コレが大事かな?
あと、もっと体幹を鍛えて、支え無しでも安定して立つ事。コレが最近出来てない

俯瞰的に自分を見る癖を付けないとな、と思うのでした。

新型コロナの感染拡大が止まりません。皆様、しっかり対策なさって下さいませ
気温差にお気をつけて

コメント

ゲホッ!は良いサイン

2022年01月27日 22時33分00秒 | 体調のこと
喉の機能が落ちてると、「ゲホッ!」が出来ないのだと、マネージャーに言われました。

飲んでる時、首を動かしてはNG
口の中に水分や食品がある時、下を向かない。喉が狭くなる。
「ゲホッ!」が出来るようになる。

火曜日の夜の私の行動は、良い点と悪い点があったのが分かりました。

誤って気管に水や食べ物が入ってしまったら、命に関わるので、後で片付けが大変になろうとも、ブハ〜ッと吐き出すのが良い訳です。

咽せた時、ゲホッ!とやれるように、呼吸をしっかりやる為の体操等をする事。
姿勢にも注意しないといけませんね。

自分で、飲み込みがやれてるかチェックが出来ます。
のど仏に指を当てて、30秒間に何回唾を飲み込めるかを数えるのです。

嚥下トレーニングについては、また詳しく書けたらと思います。

肺は自分では動けない臓器です。
胸郭の骨や筋肉の動きで空気を出し入れしてるのです。
だから、話したり、歌ったり、動いたりして身体を動かさないと呼吸も浅くなります。姿勢も大事です。

呼吸についても、また。

腹式呼吸、息を吐く、がポイントです

この後、右腕のストレッチをして、指に薬を塗って寝ます。

気温が下がる予報です。温かくしてお過ごし下さいませ

コメント

気を緩めず、リラックスする

2022年01月26日 11時04分00秒 | お勧め
これ、相反する事ですが、昨夜のゲホゲホの件もありますからね

リラックスとは、ただボ〜ッとする事では無い、という事なんだと思います。
ボ〜ッとしても良いんだけど、考えてやらないと、危ないという事。

そこでお勧めなのが、タイマーを使っての(うつ伏せ)です。

私はいつもタイマーの音で目が覚める。つまり、寝ちゃってるんです
タイマーの時間は、12〜3分です。
直ぐに寝てしまう事は無いです。
しばらく、安定する姿勢を求めてゴソゴソしてますが、深呼吸をしてると、いつの間にか寝てます
うつ伏せになる前後に、軽めのストレッチをします。
うつ伏せ自体が背中や腰を緩めてくれるので、寝てしまうのだと思います。
半身麻痺の人は、うつ伏せが大変だという人もおられるでしょう。
医師やPTにダメだと言われてないなら、慣らしてみると良いかもです。

自分なりのリラックス法、やって下さいませ
コメント

苦しかった〜!

2022年01月25日 21時17分00秒 | 片麻痺あるある
夕飯が終わり、お茶を飲んでました。
次の瞬間、「ゲホッ」咽せました
とっさに、口の中のお茶をどうするかを考えた
椅子に座っていたので、シンクまで、パッと行けないから、テーブルの上にお茶を出すしかない
お茶を吐き出して、ゲホッ、ゲホッやりながらティシュを取り、テーブルを拭く。
ゲホッ、ヒィー(息を吸う音)を、しばし繰り返してました
鼻にもお茶が入るし、涙は出るしで、マジで苦しかったです

先日来、【お茶にとろみを付ける粉】をテレビで観ていた夫が、
「あれが要るな」と、言いました。
今回の咽せは、近々では最大級でしたね

喉も半分麻痺してるから、気をつけるよう、発症当初に言われてましたし、時々ですが、ドーナツ等で咽せたりしたので、水分と一緒に食べる等気をつけてました。

昨日のデイサービスで、『フレイル』にならないように、との話があったばかりでした。
身体は老いて行くのは当たり前。
老いるのだけど、機能は保持しないといけない。その為にやれる事をやる
だから、デイサービスに行ってるんだよ。運動してるんだよ。

今回は、お茶を飲んでる時、夫に声を掛けようとしたのがNGでした。
デザートにみかんも食べたし、喉が疲れてたかな?
Eテレの番組でドクターが、みかんは、固形物なのに、噛むと水分がジュワ〜と出てくるので、喉が飲み込みの体制になり難い危ない食べ物だと言われてました。

私が行ってるデイサービスでは、誤嚥性肺炎を防ぐ事を意識したメニューを組んでいます。
朝からの利用者さん達が、やってる体操等を横目で見ながら、スタッフさんの声を聞きながら、この2年3ヶ月運動して来ました。
誤嚥性肺炎だけは、避けたいと思いました。

お茶は落ち着いて飲む
自分て自分の首を絞めるような事はしない

自戒の意味もあり、投稿しますが、
皆様も、ご注意下さいませ
コメント

腹巻外したら

2022年01月25日 18時51分00秒 | 体調のこと
今朝、昨日より冷えたのもあり、朝から腰が痛かったです
足の冷えもキツいです

買い物に行きましたが、行ったスーパーで、車椅子に乗った方をお見かけしました。
お一人は高齢の方。
あとお一人は、電動車椅子をジョイスティックで操作される方で、以前にもお見かけしました。
多めの品物を買われてる方が多かったように思います。

今日も過去最多を更新して390人の感染者数です
今日から市内の高齢者のワクチン接種が始まったとニュースでやっていたので、予約券は何時来るかな?

しっかりと体調整えて、木曜日のデイサービスに行きたいです。

皆様、お健やかにお過ごし下さいませ
コメント

春の訪れは、そこまで来てる

2022年01月24日 17時33分00秒 | 近況あれこれ
月曜日の午後からのデイサービスに行ってきました
運動しながら、外を見たら、沈丁花の花が付いてました。
そばのお宅の庭には、菜の花も咲いてます。

今日は、お日様が顔を出してくれなかったので、寒々としてましたが、
植物達は、しっかり季節の移ろいを教えてくれますね
気持ちも軽くなりました

一気に春めく事は無いでしょうが、春を見つける楽しみができました。

花粉症の方達には、気が重い時期の到来ですね。お大事になさって下さい。

明日は、買い物に行きます。
メモを見ながら、時短で済ませたいと思います。
買い物に出られない事態も想定しての物も買っておこうと思います。

明日は晴れそうです。
皆様、お健やかにお過ごし下さいませ


コメント

気温が上がってるが、油断はしない

2022年01月24日 09時30分00秒 | テレビを観て思ったこと
今朝の最低気温は8℃。
でも、今の気温は9℃。
上がってません。

午後からのデイサービス、運動するから、汗をかくだろうから、着る物を考えないと

ホントに1週間が飛ぶように過ぎてしまう。
気付けば1月も残り少なくなった

夫の口内炎が早く治まり、気分が良い
ビタミンCを朝晩飲ませた甲斐があった

Eテレの『サイエンスゼロ』をよく観ます(録画で)
昨日夜の分も面白い内容でした。
生物の歴史が宇宙と深い関係がある、という内容。
宇宙の専門家が、生物の歴史のリンクに感動した、と言われてたのが印象的でした。

ファクターXの話、とうとう結果が出てきたようで、これも見逃せませんが、まず目の前の感染対策です。
新型コロナの感染を避ける行動をしっかりやらねば

皆様、ご安全に〜お健やかに〜
コメント

雨が降ると

2022年01月23日 15時59分00秒 | 体調のこと
昨夜から雨なので、気象病という気圧変化による体調の異変が出てます。
寒い日が続くのも、シンドイですが、雨で、気温や湿度、気圧が変わるのも身体が反応するので、センサーがバカになれば良いのに、と思います
敏感過ぎるのも、アカンな〜と思います。あとは、気にせずにやり過ごすしかないです。
昨夜は寝る前に片頭痛がズキッ
今日は、三叉神経痛がビリッ
痛み止めは出してもらってるので、痛みの度合いで服用します。

あとは、呼吸ですね。
あちこち固くなってるから、それをさする。揉む、押すは、手に負担を掛けるから。

セルフケア、覚えておきましょう。

さて、大相撲初場所の優勝は、誰になるかな?

皆様、お健やかにお過ごし下さいませ
コメント

久々のオムライス

2022年01月22日 20時20分00秒 | 料理
食事のメニューに、時々変化を出さないと作るのも、食べるのも飽きて来ます。

右手に負担を掛けないように、チキンライスを混ぜるのは、夫にやってもらいました。
私は横で監督です。「トマトソースがご飯に行き渡るように混ぜて」とか、「良い感じになってきたよ」とか声を掛けます。
さすがの夫も、腕が疲れた、と言いましたので、皿にチキンライスを盛ってもらいます。
後は、私が玉子を半熟に焼いて、乗せる、というか、フライパンをカパッと被せる


夫の食べ掛けを写真に取りました。

これからフライパンを2つ洗います
お皿は既に夫が洗ってくれました。

形はキレイとは言えませんが、美味しかったです
卵は小さいフライパンで焼くべきでした
今の小さいフライパンが軽めで、安定が悪いので、買い替えを検討中。

昨日は、大根と手羽元の煮込みを圧力鍋で作りました。トロトロほろほろで美味しかったです。

料理は楽しいですが、かなり手間ですよ。正直な話し。
でも、食べてくれる人もいるし、やれる間はやりたいと思います。

最近、パスタを食べてないので、フライパン一つで作れるレシピを探しておかなきゃな


コメント

今日という日

2022年01月22日 16時46分00秒 | ご注意下さい
午前1時過ぎの大きな地震に挟まり、午後の新型コロナの感染者数の過去最多更新と、目まぐるしい1日となりました。
余震が続いています。
油断禁物です。熊本地震がそうだった。後から本震来ましたから。

隣県同士で似たような事になってる大分と宮崎。
ここは、踏ん張り所です。

とにかくクラスターの発生が凄いです。
少しでも体調に異変があれば、仕事や学校等は休みましょう。
家庭内でもマスクした方が良いですね。
やれる事はやりましょう。

正しく恐れる。正しく対策。
1人1人の行動が事態を左右します。

皆様、お健やかでありますように

コメント

揺れた揺れた(大きな地震でした)

2022年01月22日 12時32分00秒 | お知らせ
今朝から、ニュースで夜中の地震の事を報道するから、遠くに住む人達からメールが入りました。

広島在住の妹からは夜中にLINEが入ってました。妹の所もかなり揺れてましたからビックリです

ここは、ガタガタ揺れるのは、よくあるんですが、今回のは、かなり揺さぶられましたから、スマホで、震度を見た時、ビビりました

たまたま、ドラマを観てて夜更かししてたので、さあ、寝よう、という時に揺れたのです。もし寝入っていたら、地震で起こされて眠れなかったかもしれません

県南では弱い余震が続いていています。しばらくは気をつけないといけないでしょう。

震度5強は、初めてかな?
市内でも場所によっては被害が出てます。
竹田市では、シンボルの岡城址の石垣が崩れてました

新型コロナの感染者数が増えてる時に大きな揺れで、県民は心配してるでしょう。
ここは落ち着いて行動しないと、ですね。

ここを以前から読んで頂いてる皆様、私は大丈夫です。投稿出来るので、ご安心くださいませ。

メールやLINEを頂き、感謝申し上げます

皆様も、ご安全に、お健やかに〜
コメント

温活腹巻きがアダになる

2022年01月21日 10時25分00秒 | 体調のこと
寒さが続く中、腹巻きを着けたまま寝てたのですが、コレが私にはダメだった

最近ずっと朝起きる時の腰の張りが凄くて、しんどかったのです
寝返りをあまりしない、出来ないので、そのせいだ、とか、昨日ストレッチが足らなかったんだ、とか考えてました

でも、毎朝トイレで、ゴワゴワになってる腹巻きが怪しいな〜と思ってたので、昨夜、取って寝ました。
今朝、腰が楽じゃん
やっぱりか〜でした。

ズボラがアダになってたんですね

何でも地道にコツコツなんだと痛感した朝でした

寒波も今日までらしいですが、油断せず過ごしたいと思います。

皆様、お健やかにお過ごし下さいませ

コメント