「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

スムーズでした

2010年11月29日 22時43分18秒 | 日記

やっと形成外科の予約日になりました

12時からの予約時間に合わせて家を出て診察受付を済ませて、

外来受付に行くと外来の看護師長さんが「ちょうどいいところに来たね」

「待たずに診てもらえるから診察室前で待ってて」と受付票を返してくれた

この師長さん、私がICUにいる時にお世話になった方なんです

前回の形成外科受診、紹介状を持って行ったとはいえ最後の方の診察だった。

今回は予約していたし、なおかつ、混雑が収まった後だったらしい

右足親指は、爪が食い込んで痛くなっていたので、今日、形状記憶のワイヤーを

入れた事で痛みも無くなるとのことでした

左足親指は爪の伸びが遅いので、前回入れたシリコンレールによって

爪が食い込まないで伸びてくれるのを待つだけ…

また来月の受診です。12月27日だって

そうよ、明日で11月も終わるのよ~

年賀状、急がなきゃ~

一旦、帰宅し、午後一で整骨院に行って来ました

「硬いですね~」と言いながら、ほぐしてくれる先生、ありがとう

しっかし、今朝は冷えましたまだ咲いてたトレニアが霜でやられていた…

明日朝も4℃の予報寒さも本番かな

ジャスコで買ったマイクロフリースのチュニック、温かくて〇

遅くなりましたが、先日の「竹楽」の写真、準備出来次第UPしますね

皆様、風邪、インフルエンザ、ノロウィルス等のお腹の感染症、

くれぐれもご注意くださいね

子猫のミミがお転婆です走り回ってます

コメント (5)

久々の…

2010年11月26日 22時14分36秒 | 片麻痺の暮らし

最近の一人での外出は、整骨院に行くか耳鼻科に行くかで

そんなに歩く事が無かったので、昨日は疲れてしまった…

装具の着け方が甘くて、体重が麻痺足に乗らず、

杖に頼りきって歩いてしまっていた

久々にショッピングセンターに行き、駐車場から

店舗内のATMコーナーまで行くのにバテて

ベンチに座った目の前のパン屋さんの匂いに

お腹が鳴る…

久々の独り歩きに麻痺手もガチガチに固まってる

右の肩、腕、肘、手首と痛くなった

用事を済ませたら、整骨院に飛び込みたい気分

時間が中途半端だったので、直帰することにした

以前は、耳鼻科の帰りによく寄った所だったのに

昨日は、マジで疲れた

夫と一緒に出かけると車椅子を使うから、

身体がなまってましたね

今日、整骨院で、しっかり右側をケアしてもらい、

緊張しまくっていた麻痺腕もほぐしてもらいました

でも、昨日歩いたからか、ストレッチの時には

足の動きがスムーズやっぱり歩かなきゃね

というか、身体を動かさなきゃあかんちゅうこと

昨日のテレビでぶったまげたのが「遺伝子操作生物」が

出回り出した、という内容

アレルギーの出ない猫とか、テング熱を媒介する蚊を死なせてしまう蚊とか。

遺伝子操作で新しい生物を作ってるって

便利な物だけ作っても、悪用されたり、生態系を壊したら大変

現に炭素菌やボツリヌス菌などの生物兵器になる物の注文があったらしい

SFの話じゃなくて、現実なんですってよ

北朝鮮の動きも不気味だし、世の中、変な方に行ってるのはダメ

日本もおかしいけど、世界中がおかしい方へ行ってる

「知らない」のは怖いこと

自分には関係ないって、知らん顔しないで、

アンテナを立てて関心を持ちましょう

寒くなってます覚悟をきめて寒さに挑みます

 

コメント (5)

たまねぎ・玉ねぎ・タマネギ

2010年11月23日 15時19分08秒 | 料理

昨日のアクセス解析での検索キーワードのトップ

「片麻痺 調理 たまねぎ」でした

以前にも書きましたが、片麻痺さんは片手での調理が基本ですから

たまねぎやジャガイモなど丸っこい野菜は半分に切るなどして、

平らな面を作って切った方が楽だし安全なんです

--------------------------------

私はまず、流し台でヘタの部分を切り落としてから皮を取り除き洗い、それから

メニューにあった切り方をしていきます。半分に切ってからスライサーを使ったり…。

みじん切りもやりますよ。半分にしたたまねぎを薄く切っていき、それを少しずつ小さく切るの繰り返し。

------------------------------------------

みじん切りに便利そうな器具を見つけたので貼り付けておきますね

ジャガイモは洗ってからレンジで加熱してから皮を剥くといいです

(熱いうちにやらなきゃいけないから火傷注意

生の状態で調理するなら、流し台で半分に切って置いたまま

皮を上から下へ剥く?切る?

皮むき用のゴム手袋もいいかも(片方使わないけど

玉ねぎは、冷蔵庫で冷たくしておいて切ると涙が出にくい

 (切る前に冷やしてね…皮を剥いてラップして冷蔵庫へ)

よく切れる包丁を使わないと、細胞が壊れて涙の素の硫化アリルが発生し

 涙が出ます。

換気扇を回して、小鍋にお湯を沸かすとガスが逃げてくれます

ハンディ砥石があると、使う前に数回包丁を擦ればOK

先日、1日おきに続けてハンバーグを作って、せっせとみじん切りしては

「我ながら上出来」と自画自賛翌日整骨院で右腕のケア…

いきなり凝った物を作らなければ、段々慣れて行きますよ

レトルトや、半調理品、冷凍食品など便利な物があるので、

そこから入ればいいんです

あとは、ちょっと時間と手間が増えるだけ。これも回数こなせば大丈夫

カット野菜も売ってるけど、私はセコイので、お金がもったいなくて…

それで料理するようになったとも言えます

食材の宅配を使えば、食材はカット、下処理済みです(割高です

ご自身のやり易い方法でやればいいんですよ

“片麻痺初心者さん”のご健闘をお祈りしております

コメント (3)

11・22

2010年11月22日 23時05分01秒 | 日記

語呂合わせで今日11月22日は「いい夫婦の日」。

良き夫に巡り合い、感謝感激雨霰の私です

夫と二人のゆる~い時間を過ごす日々が来ようとは

発症当時は思いもしませんでした

20日に竹田市の『竹楽に行って来ました

あまり良い写真は撮れませんでしたが、

後日フォトチャンネルに載せようと思います

11月も終わりですね

段々、焦って来ます

のんびりぼちぼち…

コメント (8)

子猫に操られてる?

2010年11月18日 12時08分26秒 | 日記

今、もうすぐ生後5か月のミミが、キーボードとディスプレーの間に座っています

必死に画面を見ては、カーソルを追っかけますカーソルを捕まえようと必死です

暖房を入れる為、部屋の出入り口を閉めますから、子猫の力じゃ開けたり出来ない

先代猫のハナちゃんは上手に開けてましたが、猫は閉めません

ミミは置いてけぼりがイヤで「フミャー、フミャー」鳴くんです

で、とうとう夫が猫専用出入り口を作ってしまいました

以前に作った扉の出入り口より高いので出入りする姿は必死そのものです

 

 

以前、レンタルで観た『ペイ・チェック~消された記憶』を改めて観ました

近未来のサスペンスアクションで、「ありえねえ」設定ですが、

よく出来た作品で、展開も早く、グイグイ見せてくれます

ベン・アフレック(『アルマゲドン』『パール・ハーバー』)が頑張ってます

 

 

明後日21日日曜に東京タワーでイベントがあります

『日本人は魚を食え!in東京タワー』 詳しくはこちら

コメント (3)

めぐり合わせ

2010年11月18日 11時18分18秒 | 考える

俳優の松平 健さんの奥様の自殺で、マスコミは大騒ぎ

松平さんが出されたコメントに、気になるフレーズがありました

「この三年はいろいろな病院にもかかりましたが、結局、

心通じ合う医師とはめぐり合うことができませんでした」という所。

奥様の病状を改善しようとなさっていたのが伝わります。

病気をして、病院に行き、医者と向き合う。

ここに大きな「分かれ目」があるのも事実ですね。

私自身長年、多くのお医者さんと関わって来て、

お医者さんと「合う」「合わない」があるのも理解できます。

「良い医者」「悪い医者」があることも…。

私のように具合が悪くなった入院中の病院に、「良い医者」がいて

自分とも「合う」人でラッキーでした

でも、このお医者さんとは「合わなくて」、受診は別の先生にしてもらう患者さんが

いたのも事実なんです。

『医は仁術なり』という言葉がありますが、お医者さんは病気だけ直せばいいんじゃないと

思います。病気に罹ってる“人”と向き合ってもらわねば、困るのです

「病気と向き合う」だけでなく「病気を持つ患者さん自身」と向き合ってくれる医者が望ましい。

また大事なのは、医者任せにするのでなくて、『医者と一緒に病気に向かって行く』という

患者側の前向きな気持ちだと思います

心の病の人が多い昨今、専門のお医者さんに診てもらうのも大事だけど

気持ちを素直に吐き出せる身近な人がいるだけでも違うと思います

一人で抱え込まずに、「あのね…」って言える、また、言う少しの勇気を出してみて下さい

医師不足が言われていますが、“成績が良いから医学部に行く”っていうのは勘弁して

病気の治療法を研究するのも大事だけれど、患者目線に立てる医師の育成を優先して

医療の現場は混迷中病気にならないよう、注意して暮らすのが賢明でしょうね

コメント (8)

リスクは広く知らせて下さい!

2010年11月13日 14時38分30秒 | 片麻痺の暮らし

どんより曇っていますお日様、出てきて

来週は、また寒気が下りてくるから冷え込むらしい

ブログのアクセス解析でいろいろ見ていたら

【片頭痛がある妊婦は脳卒中のリスクが高い】とか

【妊産婦の死亡原因は脳卒中】とか出てくるんです

私にしてみれば、「なんでもっと早くに知らせてくれんのかい

という内容です

上の二つの内容は、最近の調査・研究によっての事だと思います。

でも、医療現場では、知られていたのではないかと思います。

診療科目の違いで、情報共有がなされていなかったのかもしれない。

でも、産後に脳出血を起こした私としては、

これは広く知らせるべき情報だと思います

最低限、産婦人科の医療現場では、周知徹底してもらいたい

診療科の垣根を越えた連携をしっかりしてもらいたいです

最初はどうなることかと思ったけど、あっと言う間に21年。

日本中、世界中には、私と似たような経験をした人は多いんだろうな

でもさ、今こうやってマイペースで暮らしてる自分は幸せ者だね

最近、アクセス数が増えて、嬉しいですありがとうございます

プロ野球もシーズンが終わると淋しいわ

朝刊の土曜版に出てたアンケート「プロ野球・最強の助っ人」で、ぶっちぎりトップは

バースでした「神様、仏様、〇〇様」と言われたのは、稲尾さんとバースだけだとも。

6位に来日1年目で大活躍のマートンが入っていたのも嬉しい

しかし、城島が膝の手術の為、開幕に間に合わないんだって

ネタばかりでゴメンナサイドラフト1位の榎田君はアジア大会に出るし

来季は活躍を期待してまぁす

 

昨夜は録画していた『パピヨン』を観ました

マックィーンの迫真の演技です

年老いた彼も見たかったな

このあと、『タワーリング・インフェルノ』を観ます

DVDがトラブって、『華麗なる遺産』の最終回が録画出来てませんでした

BSでの放送を録画する予定なので、観るのは年末になりそうです

 

 

 

コメント (4)

リラックスは大事

2010年11月12日 14時39分04秒 | 片麻痺の暮らし

今日は小春日和で暖かいです

この時期に黄砂ですってよ

先日のたけしさんの番組でもやっていましたが

「交感神経と副交感神経」のお話

昨日、耳鼻科へ行き、帰りに衣料品店をブラブラ…

結局、気に入った物もなくて、帰宅したのですが

帰宅してからがアカンかった

足の巻き爪もあって、緊張状態で歩いてるのに加え

杖を持つ手に力が入り過ぎてる

帰宅したら、健足の裏が攣りだした…

身体もだるくて…、「こりゃ、ヤバイ」と思いました

以前は、耳鼻科に行って、市役所の支所行って、

更にショッピングセンターに行くなんて、よくやった。

でも、昨日は身体がガチガチで

自分の身体が硬くなってるのを痛感し、寄り道せず

整骨院に行けば良かったと思いました

今日も気分が乗らなくて、朝は行く気になれず

でも、足も腕も痛いから、10時半過ぎに整骨院へ。

今日も多かったです終わったら正午を過ぎてました

最近、身体が硬くなってるのも、麻痺のせいもあるんでしょうが

身体への不安から、身体が心身共に『緊張状態』にあるんだと

自己分析それで、先日のたけしさんの番組なのです

交感神経を休めて、副交感神経に切り替える事の大切さ

深呼吸を意識しなくっちゃ寝る前の1分でもOKだそうで

努力しようと思います。ストレッチもやらなきゃ

今年の天候も悪いんだよ急に寒くなるんだから

でも言い訳にしかならないよね最近、サボリまくりだもん

早食いも交感神経を緊張させるので、夫に「もゆっくり食べて」と言ってます

寒さもこれからが本番だし、年末に向け慌ただしくなるから、より注意します

ま、私のことだから、のんびりやりま~す

 

 

アクセス解析の検索キーワードに、「片麻痺 自殺」とありました。

“死にたくなる”のもわかりますよ。焦らずとも、皆いずれ死にます。

ならば、“生きてる間”を楽しみましょう。落ち込む時は、しっかり落ち込んだら

いいんです。落ち込む事を卑下しないで後は浮き上がるだけだから…

さあ、深呼吸、深呼吸 

 

 

 

 

コメント (14)

大洪水!の続き

2010年11月10日 11時27分49秒 | 日記

我が家に来て半月のミミ

先代猫(春に天国に行きました)のハナちゃんと

相当勝手が違います

自分の気に入らない物は徹底して拒否します

それで昨日の「大洪水事件」と相成りました

今朝は、薬を練り込むのに使ったサプリの欠片を

餌に一緒に入れたらキレイに選り分けて残してました

私もちょっと意地になりサプリを餌の粒にくっつけて

皿に戻したんですよ(暇やなぁ

「おっ食べてる、食べてる」と喜んだのも束の間

皿の中はサプリの欠片だけ…

先代猫のハナちゃんは、食べれる物は何でもOK

だったので、ハナちゃんと長く暮らした分、

比べてしまうんでしょうが、種類の違いもあるのかな?

まあ、そのうち呼吸も合ってくるでしょう

じゃじゃ馬ミミを手懐けるのか、私達がミミに合わせるか。

その結果は…。またいずれ…

昨日のアクセス数がランクイン

   1491760gooブログ中8,295位でした。

   アクセスありがとうございます

   このブログは『片麻痺お気楽日記』です。

   アクセスキーワードに「片麻痺お気軽日記」と

   何度も出て来るんだよな

   “お気軽に”読んで頂けたら嬉しいです

外は北風ビュービューです

インフルエンザも流行の兆しとのニュース

皆様、お気をつけて

コメント (4)

大洪水!

2010年11月09日 14時51分43秒 | 日記

水のトラブルじゃありません(♪水のトラブル、ク〇〇ア〇、500、500~)

「猫のヨダレ」なんですよ

先月の終わりに我が家へ仲間入りした猫のミミ

風邪症状が出ていたので動物病院へ行きました

注射から服薬に変わり、最初の薬を飲ませるのに、

アドバイスしてもらったとおりにマヨネーズで粉薬を混ぜ込んで

猫の口の中に入れたんです。

でも、ミミはその場から脱兎のごとく飛んで逃げ、大量のヨダレの泡を垂らしだし

あちらこちらに撒き散らしだしました(拭いて回るのが大変でした

ハチミツでもダメ

翌日、薬を練り込む事が出来るサプリメントを買ってきて与えてもダメ

ヨダレの泡を出す様が、あのオカルト映画『エクソシスト』を思い起こさせるのです

練乳は舐めてくれたから大丈夫だろうと今日は練乳で試しましたが

またもヨダレ泡の大洪水

前に飼っていた猫は混ぜ込んで与えるときれいに舐めてくれたから、

猫はこの手で薬を飲ませられると思っていたから、

ミミの反応に戸惑うやら、可笑しいやら…

泡ヨダレの量が半端じゃないんで、夫と二人で笑いながら恐れ入った次第です

幸い風邪症状は治まって来たので、薬はもう与えません

これからのミミとの付き合い方に、以前のハナちゃんの常識が通用しないのは確かです

咄嗟の事で、写真も撮っていませんが、凄い状態でしたよ

コメント (2)

寒さに備える!

2010年11月09日 11時40分05秒 | お役立ち

片麻痺には気が重い季節の到来です

常夏の土地に別荘でもあればいいんでしょうが

そうは参りませんので、当然寒さ対策が必要です

麻痺手足は気温が下がると冷たくなるし、それで

“痛み”“痺れ”が出たりもします

スポーツ用品の量販店がありますね

あちらに行くと、手・足・首の温かグッズがありますよ

それから100円ショップにも行ってみて下さい

専門店ではお値段の張る商品がコピー品で100円であったりする

発熱素材のインナーは、必需品

ただし、着るのが大変だから長袖はビギナーさんにはお勧めしない

片麻痺の衣服の着脱の鉄則「着患脱健」ですが

冬場はこれに「お迎え」を加わえないと厳しい

長袖に麻痺手を通そうとすると“突っかかる”ので

袖口の方から健手で麻痺手の「お迎え」がある方が早いのです

だから、敢えて半袖を着てアームウォーマーで補う方が楽だと思います

これは片麻痺ビギナーさんに対してのお勧めであって、

私は長袖でもOKよって方は、それでいいんですよ

でもね、発熱素材の長袖は汗かく事もあるから、

上着で温度調節出来るようにするのがよろしいかと思います

いろいろ試してみて、自分に合った防寒を見つけて下さいね

上着に関しては軽くて着脱し易い物を考えると、フリースになるのかな?

「首」と付く場所を温めると良いそうですから、ネックウォーマーや

足首ウォーマーは手軽です

タイツやスパッツも着るのが大変だから、丈の短めの物に

レッグウォーマーを合わすとかだと楽でしょう

体幹を温めるという点で「腹巻」も良いですね

フリースのひざ掛けは、小さ目の物をあちこちに置いておくとgood

モコモコの室内履は、相性もあるのでご自分に合った物をどうぞ

あとは、生姜などで身体を温めるのも一つです

寒いからと家の中に閉じ篭もらないのも大切ですね

冬場はお風呂が大変です

脱衣所に暖房を置くとか、バスタオルを吸水性の高い物にして

湯冷めしないようにする工夫も考えましょう

ここ九州でも冬は寒いですが、北の方に住んでおられる片麻痺さんの方が

知恵は沢山お持ちでしょう妙案があれば教えて頂きたいです

 

コメント (6)

日本晴れ!

2010年11月06日 15時27分43秒 | 日記
今日は朝からスカッと晴れて
まさに日本晴れです

今日のような好天でした。27年前も…
ハイ、今日は結婚記念日です
子供達も独立し、第2の新婚時代です

の注射にこのあと出かけます





昨日のアクセス数がランクイン
 
1489777gooブログ中7288位でした。
 アクセスありがとうございます
コメント (15)

喪中欠礼の葉書

2010年11月05日 22時29分42秒 | 片麻痺の暮らし
今日、1枚の喪中欠礼の葉書が来ました。

毎年、この時期に何枚か来ますね

でも、今日の1枚は、ちょっと複雑でした

小学校6年の時、熊本から大分へ引っ越して来て

転校先で隣の席になった古い友人からでした。

8月にお父様が亡くなられたとの文面に

彼女の顔が思い出されて、整骨院への運転も

少し気が重かったです

彼女には、また便りをだそうかと思っています

彼女のお父様は、私の父と同郷でしたので

自分の父親の事も考えてしまいました

年末が近づくと、いろいろ考えてしまいますね

湿っぽくならないようにしなきゃなぁ

今年は年賀状の準備を早くしなくっちゃ
コメント (4)

乾燥しています

2010年11月05日 11時20分01秒 | 片麻痺の暮らし

お天気なのは良いけれど、空気の乾燥が凄いです
お肌はカサカサ、喉もイガイガ…
ドライアイの私目もシバシバします

乾燥するとインフルエンザも活動します
気をつけねばなりません

枕元に濡れたタオルを置いておくのも良いんだって
話題のスチーマー、買ってもらうのは、無理かな?

昨日のアクセス数がランクイン。
 1,489,302gooブログ中9423位でした。
  アクセスありがとうございます

また片麻痺の“初心者さん”が検索をかけていらっしゃるようです

わからない事はお尋ね下さい
ブログ本文左枠の「メッセージを送る」でどうぞ





コメント (6)

高い!

2010年11月04日 22時23分26秒 | 日記
猫が風邪ひいたので、医者に連れて行きました

とても痛い注射だったようで、相当抵抗してました

犬・猫のかかる動物病院は実費ですから、高い

また明日も注射に行きます

もう少し大きくなったら、大丈夫でしょうけど…

今日も整骨院でしっかりほぐしてもらいました

「右膝が痛むんですが…」と院長に言うと

「誰かな?おさぼりしてるのは…。こんなに硬くなってるでしょうが
と根性焼きのように足の硬くなった筋肉をゴリゴリ…
「ハイ、真面目に通います」と悲鳴を上げてしまいました
(いつもはこんなこと無いんですよ)

明日も冷え込む朝になりそうです
片麻痺には厳しい季節の到来です
昨夜から冬用の羽毛布団で温かく寝ています

皆様も、しっかり備えて下さいね
風邪にもご注意あれ




昨日のアクセス数が 1488883gooブログ中8618位でした.
    アクセス、ありがとうございました
コメント (4)