お散歩マトリョーシカ karat

マトリョーシカ好きではじめたブログです…マトリョーシカや編み物や猫、四季折々のお散歩の景色や自然、その他色々…。

ヤーンガイド (フェアアイル途中経過その2)

2015-05-09 15:50:26 | 編み物

棒針編みの編み方には2種類あり、

左人差し指に毛糸をかけて編むのはフランス式 →、 

↓右の指に糸を持ってついついとひっかけて編むのはイギリス式、と呼ぶそうです(編み物はどちらも右から左へ進んでいきます)

 ということは、フェアアイルだからイギリス式の方がいいのかと思いますが、私はずーっとフランス式の方なので今更編み方は変えられない…。

しかし、私の編み方だとフェアアイルの2色の糸がすぐにくっついて重なってしまって、編みにくくなります。何とかこの2色の糸を分けたい(それぞれの間隔を空けたい)と色々試しました。

 指ぬきだったり(これは毛糸が上を飛び越す)

 玩具っぽい指輪だったり(これは細すぎた)

ネットで検索したら「ヤーンガイド」なるものがあるらしいことが判明。しかし売ってはいなかったので、画像を見て作ってみました。

まあまあでしたが、どうも仰々しくて、そのうちアルミワイヤーで指が締められて痛くなってくるし、いちいち外すのも大変…。

そしてたどり着いたのがこれ! 。

小さい子用のヘアゴムです。ゆるさと幅と、上の飾りがストッパーになって毛糸が飛び越して合流しないところがちょうどいい。(^^)V

こういうのってすぐなくなるから3つほど買い占めました。(^^;)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足を組んで座ること

2015-05-07 09:48:18 | 日記

今から2年ほど前、腰(正確には腰の右後ろ)が痛くて整形外科に駆け込んだことがあります。以前からの慢性の痛みでしたが、それがひどくなったので。

私の腰痛はヘルニアやぎっくり腰ではなく、背骨のゆがみと骨盤のゆがみによるもの…。

で、レントゲンを撮ってからリハビリに回されて、そこで腹筋・背筋・内転筋のけっこうきついトレーニングが始まりました…。

リハビリ室で名前を呼ばれるまで待っていたら、リハビリの先生(理学療法士の先生)に、まず足を組んで座ってはいけない!、と注意されました。いつもの癖で足を組んで座ったいたようです。それと、名前を呼ばれたら中腰でちょこちょこ来ないで、その場でしっかり立ち上がってから、あわてずに来るようにと。

待ってる姿勢から近づき方までチェックされていたようです。

そこに半年ほど通って、痛みも不思議となくなりました。そして以来2年間ずっと足を組んで座ってはいません…。割と素直に言うことを聞く性質(たち)です。(足を組んで座ると骨盤がゆがんだり、左右のバランスが悪くなる原因になるらしい。あと猫背になりやすい。)

上の写真は、以前に行ったブリヂストン美術館の「ベスト・オブ・ザ・ベスト」という展覧会のパンフレット。パブロ・ピカソの「を組んですわるサルタンバンク」(サルタンバンクとは軽業師を指す言葉)です。

ブリヂストン美術館は間もなく休館して新築工事に入るそうで、しばらく見られません。

多分初めて行った美術館ですが、有名どころの画家の絵が数点ずつダイジェスト版のように鑑賞できて私には良かったです。中学か高校の美術の教科書をたどっているような感じです。

それにしても、こういう座り方をしている人を見ると、「足を組まないほうがいいよ…」と言ってあげたくなります 。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬事公苑 ホースショー

2015-05-04 09:17:31 | 日記

そういえばこの連休には馬事公苑でホースショーやってるんじゃない…?ということで昨日行ってみました。

周辺の道路はよく通るし、自転車で5~10分くらいで行けるのに見に行ったのは初めてでした。

大障害という競技をやっていました。

 飛んでますね。

これは↓ よっこらしょ って感じに止まって見えますが…飛び越す一瞬。

全てカシオのコンパクトデジカメ、望遠機能で撮影。コンパクトでレンズがちょっと伸びるだけなのに優れもののカメラです…。(トリミングはしてます)

上から3枚目は連写という機能を使ったのですが、さすがに画像が粗いです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘビイチゴのマトリョーシカ

2015-05-01 13:58:33 | マトリョーシカ

ヘビイチゴのマトリョーシカを描く前に、とりあえずヘビイチゴをスケッチすることにしました。

 (家の植木鉢に雑草っぽく咲いているヘビイチゴ。)

そこで以下のようなことに今頃気が付きました。

・食べるイチゴはスプレー咲きというか、枝が分かれてたくさんの花が先端に咲く。

こんな感じ。

 あるいはこんな感じ。

しかし、ヘビイチゴは匍匐枝の先端近くに花を一つ付け、それが実になり、さらにその匍匐枝は伸びてその先に花が咲く…。 どんどん続くよ~ ♪ 。

早い話、種類が違うのか…?イチゴだけど。

調べたら、食べるイチゴはオランダイチゴ属、ヘビイチゴは、山と渓谷社「日本の野草」によるとヘビイチゴ属。ネットで調べると大体ヘビイチゴはキジムシロ属 …(?)。

とりあえず食べるイチゴとは属が違うというのは分かりました。

・それと、ヘビイチゴは上を向いて生る。

・食べるイチゴと比べて、花に対して葉のサイズが小さい。

・明日描こうと思っていたら次の日は閉じている。そして、早く咲いてくれないかなと思っているとなかなか咲いてくれない。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする