goo blog サービス終了のお知らせ 

作家 井上香織 Official Blog

せつない純愛小説、やさしい目線で描かれたエッセイで人気の作家 井上香織が贈る癒しの空間 

なんとなく睡眠障害・・

2024-10-30 | ★Diary★

ここのところ、夜の時間帯にきちんと睡眠がとれず、疲れぎみ・・・

みなさまの中にも、

そういった症状の方が少なからずいらっしゃるのではないでしょうか?

酷暑をなんとか乗り切ったというのに・・

私の場合 お年頃という要因もあるのかもしれません  


つい先日、また実家の庭仕事に行ってまいりました。

夏季は始発電車にて、向かっていたのですが。

今や、その時間、あたりは真っ暗・・・

『いつもより少し遅い電車で行くねっ』

前日の電話で母にはそう言っておいたというのに。

目覚まし時計をかけた時間より1時間前にもう目が覚めてしまいました。

ここでベッドに戻ると眠ってしまいそうでしたので、

結局、また始発電車に乗ることとなりました 


母の元へと向かう電車に乗り換え、しばらくした頃、

ふと目を上げると、車窓から淡いオレンジ色の朝焼けが・・・

とても美しく心洗われました 

 

実家に到着後、いつも通り約5時間、庭仕事をこなし・・

午後は、年末に向けての大掃除・・2階のクローゼットなどなど・・

帰りの電車の中では・・思わずうとうとしてしまい、

乗り換え駅に着いたとき飛び起き、ぎりぎり飛び降りたしだいです・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐハロウィン・・

2024-10-26 | ★Diary★

十月も後半にさしかかり、

もうすぐハロウィン・・ということで、



今年も、このかぼちゃのキャンドルホルダーがリビングに登場いたしました 

といっても。

いつものようにキャンドルを灯し、秋の夜のひとときを愉しむだけで、

(もちろん) 仮装パーティの予定もないのですが  


今日、ちょっと出かけた帰り道、

ふと気が向いていつもと違う道を歩いていたら、

玄関先に盛大なハロウィンの飾りつけを施した一軒のお宅がありました。

帰宅後、カレンダーで確認したところ、今年のハロウィンは平日なのですね。

あのお宅では、この週末、お子さんたちが楽しい時間を過ごすこととなるのでしょう。

そう思うと、とても微笑ましい気分になりました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育会系お散歩&お寿司ランチ

2024-10-20 | ★Diary★

Мちゃんと久しぶりに体育会系お散歩に行ってまいりました

十月半ばというのに・・

街路樹はまだ緑。

秋らしい雰囲気はまださほど感じられず・・・

今後、日本の四季、そして秋の紅葉はどうなってしまうのでしょうか。

とても心配になってしまいました 

金木犀はひっそりと花を咲かせておりましたが。。。

 

そして。

約1時間のお散歩の最後に・・

 

 

ご褒美の お寿司ランチ

しじみの赤だしお味噌汁とサラダ&茶碗蒸し付き


約半年ぶりの・・[回らない]・・お寿司・・

堪能してまいりました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギクと幼馴染

2024-10-17 | ★Diary★

10月半ばとは思えない気温の日が続いておりますが、

みなさま、お元気にお過ごしでしょうか?

 

実家の庭のシュウメイギク

この夏の猛暑で元気がないのかしら・・と心配していたのですが

 


例年より、少し遅れたものの、ほぼ満開となりました 

 


庭仕事をはじめる早朝。

お向かいに住む幼馴染のYちゃん用に、

ツボミの多い茎を選び花束にして、水を張ったバケツにつけて準備。 

そして。。

いつものように、草取り作業中、Yちゃんが訪ねてきてくれました 

母の好物・キウイを携えて・・

Yちゃんはつい数日前、御父上の四十九日を終えたばかり 

あらかじめ用意しておいたシュウメイギクの花束を差し出すと、

『わーっ、きれい。ありがとう お仏壇にお供えするねっ』

青白く痩せた手で花束を受け取りつつ、

『お骨が家にあるときは、まだ一緒にいるみたいな感じだったけど。

やっぱり淋しい・・・』

弱々しく微笑みながら、そう言っていました 


追伸

今夜・・スーパームーン だったのですね 

雲が晴れ、まあるい大きな月を見ることができました。


今日もひとりぼっちの夜を迎えているであろうYちゃんも・・・

この月を見上げているかしら・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の庭の花々~千日紅

2024-10-08 | ★Diary★

母の庭では・・


妹が種から育てたシリーズ 千日紅

咲きはじめてから花期は長いのですが、

10月に入り、つぼみの数はほとんどなくなってしまいました。

 

 


シュウメイギクはようやく咲きはじめてくれました 

でも、この夏の猛暑のせいか、やはり例年よりちょっと元気がないような。。。


続いて。

ミニトマトの横に植えたピーマン 

 


ミニトマトの苗は・・

ジャングル化していた上の方の蔓から順に取り払い、

最後に根を抜き撤去いたしました。

いちばん大きなゴミ袋いっぱいになってしまうほどでした。

今年の夏も豊作で、Yちゃんをはじめご近所の方にお裾分けしたり・・

本当にお世話になりました 


ピーマンは、ミニトマトがいなくなってから、突然、元気になり、

思いがけずたくさん収穫できました 

・・ちょっと形は悪いのですが・・

上の写真は、最後に収穫したものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする