goo blog サービス終了のお知らせ 

作家 井上香織 Official Blog

せつない純愛小説、やさしい目線で描かれたエッセイで人気の作家 井上香織が贈る癒しの空間 

ベランダ便り~ハロウィン・プレミアム・トウガラシ

2021-10-30 | ★ベランダ便り★

母と一緒に買い物のついでに園芸店をのぞいたとき。


「ねえ、これ、かわいいっ」 

「あっ、ほんと


またまた、このような植物を衝動買いしてしまいました・・笑・・

ポットに刺してあったタグによると

 

  ハロウィン・プレミアム トウガラシ

 


私も母もハロウィンとは無縁ですが・・笑・・


私たちが購入したのは淡いレモン色とオレンジのタイプ


観賞用のトウガラシ。

ナス科の植物なので、寒さに弱いそうですが。

12月くらいまで、楽しめるみたい  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の壁紙貼り・・PART1

2021-10-27 | ★Diary★

先日、いつものように始発電車で実家へ帰った際、

壁紙貼りに着手いたしました 

 

実家に到着後、まず作業予定のキッチンの壁紙を

[アルカリ電解水]で拭いてから、庭仕事へ。

(・・電解水でちょっと湿った壁紙を庭仕事中に乾かす作戦・・)

 

庭仕事を終え、遅めのランチのあと。

配送先を実家に指定し、

すでに届いていた壁紙をはじめて広げてみたのですが・・・

長細い段ボールの箱にロール状に入っていた壁紙・・・

母が気にいってくれそうな地味なベージュの「無地」を選んだはずだったのに、

趣味に合わない微妙な地模様が入っていてショック 

 

しかし。

もう返品はできません 

下がりきったテンションをなんとか立て直しつつ、作業開始 

事前に購入しておいた[地ベラ]が役立ってくれました 

 

電子レンジが置いてある付近は・・

重たい電子レンジをキッチンの流し台に移動させ、

レンジ台を手前に引き出し、また[アルカリ電解水]で壁紙を拭き・・

ちょっとだけコーヒー・ブレイク。


その後、脚立に乗った私が壁紙と格闘している間、

母には電子レンジとレンジ台を磨いてもらうことにしました。

母は、そばでおしゃべりしながら作業するのが楽しかったようです 

 

なんとなくだるい腕で帰宅後、

Amazonにてこんなものを購入しちゃいました 

 

 

残りは冷蔵庫の横と背後。

冷蔵庫の移動も気が重いのですが、

それよりなにより、冷蔵庫横の壁には

給湯のリモコンががっちり設置されており・・


あれをどうはずしたらいいのか。

現在、考慮中・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ便り~ルクリア・ココ

2021-10-23 | ★ベランダ便り★

こちらのお花は ルクリア・ココ

花姿がサクラの花に似ていることから、

和名 ニオイザクラ

原産国 ヒマラヤ 中国・雲南省

 

 

二週間ほど前、小ぶりの観葉植物を探しに花屋さんへ行ったとき、

衝動買いしてしまいました・笑・ 

そのときは、まだつぼみだったのですが、

暖かい日が続いたせいか、一気に満開 

 

 

[ニオイザクラ]の名の通り、

上品な香りがします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の壁紙貼り・・

2021-10-19 | ★Diary★

井上の実家は築約30年。

母がこまめに手入れをしていたおかげで、

比較的美観は保たれてはおりますが。

前々から壁紙の老朽化が気になっていました。

秋の訪れとともに、大掃除がはじまるついでに・・・

母に快適に過ごしてもらうため、

壁紙貼りを決意いたしました 

 

といっても、元の壁紙をはがして、

新たに貼るという本格的な[壁紙貼り]ではなく、

今の壁紙の上から貼り付けるシールタイプのリメイクシートみたいなもの。


リメイクシートはすでに購入済なので、

続いて、こんなものを購入  

DIYに詳しい方なら、ご存知かと思いますが、

これは[地ベラ]といって、壁紙の上下の余分な部分を

カッターでカットするとき使用する、カッターガイドのようなもの。

 

年内にある程度まで終わらせるために、

手始めに練習がてら、

ふだん人目に触れないキッチンから開始しようと思っています 

 

・・・母に納得してもらえる出来栄えになるといいのですが、

ちょっと不安・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の庭の花々~ホトトギス

2021-10-15 | ★母の庭の花々★

今年も母の庭にホトトギスが咲きはじめました 

この日は、最高気温29℃でしたが、

なんとなく秋の気配・・・

 

そして下の写真は、母が差し芽で増やしたキク。

ほかの小菊はまだつぼみが固いのに、

この一株だけ、一足早く咲いていました 

母の通院のため、慌てて撮影したせいか

(・・・苦しい言い訳・・・)

かなりボケボケですが・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする