goo blog サービス終了のお知らせ 

作家 井上香織 Official Blog

せつない純愛小説、やさしい目線で描かれたエッセイで人気の作家 井上香織が贈る癒しの空間 

アルバム『めざめの刻に』心あたたまるコメントをいただきました・・

2022-12-01 | ★アルバム 『めざめの刻に』 試聴★ 

 

 

Tetsuさまより。

こんなコメントをいただきました 

 

井上香織様

35年ぶりくらいでしょうか。

久しぶりにめざめの刻にのレコードを聴いているときに、

ふと気になって検索していて、このブログを見つけました。

お元気にご活躍されているようで、嬉しく思います。

アルバムはカセットにダビングして聴いていたので、

当時のままの、綺麗な香織さんの歌声が聞こえています。

また時々寄らせていただきます。

 

 Tetsu さま・・・

メッセージをいただき、ありがとうございました 

 

じつは。

ここのところ、個人的にとても気が重いことが続いており、

鬱々した気分で過ごしておりましたので。

まだ井上香織のことを覚えていてくださった上、

古いアルバムを聴いてくださっているなんて・・

 

しかも。

このブログに辿りついたあなたは、なぜ [Tetsu]さんというお名前で

投稿してくださったのでしょうか。。。? 

私の亡き父の名は【哲男】なのです・・笑・・

 

そうそう。。。

 

 

 

井上香織は、単独ライブを催しました。

「30年ぶりの同窓会」

コロナ渦前、2017年でしたので、もう5年も前のことになるのですね。。

 

そういえば。

このライブの後半。

父のことを語ったあとの映像に、

不思議な光が飛びかっていたことを思い出しました 

ライブは父の命日の前日でしたので。

おそらく。

心配して来てくれたのではないかなと・・

思っております 

 

最近、このブログに掲載させていただいていることといえば、

実家の母にまつわる他愛もないエピソードや庭の花のことばかり 

もしかしたら。

私のことを素人ガーデニング愛好家と思っていらっしゃる方が

多いのかも・・しれません・笑・

 

近々また実家の庭仕事に向かう予定。

Tetsuさんのおかげで、元気をいただきました 

頑張ってまいりますね。


今日から冬本番の冷え込みになるそうです。

Tetsuさん、どうぞお体に気をつけてお過ごしくださいませね 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『菜の花の咲く道』という曲のこと

2021-12-13 | ★アルバム 『めざめの刻に』 試聴★ 

以前、ライブにて歌わせていただいた

『菜の花の咲く道』

作曲してくださった相原晋一さんから、こんなメールが届きました 

 

・・・・・・・

井上香織様

ご無沙汰しております、知床の相原です。 

お元気ですか?

こちらも、コロナの影響を受けつつも、なんとか夫婦で暮らしております。 

さて、今回はお願いがあったのですが...

我が夫婦で、店でのライヴ等etcやっているのですが、

二人ともに世間では高齢者となっており、改めてびっくりしているのですが、

なんとなく今の内にそれぞれの楽曲をCDにしよう...と思い、

そういえば昔々に香織さんに提供した「菜の花の咲く道」を

アルバムの中の一曲として.入れたいな..と思い、ご連絡しました。

香織さんも、以前のライヴで歌っていただけて、とても嬉しかったです〜 

よろしくお願いいたします。


・・・・・・・

相原晋一さんは、若かりし頃、マッシュというバンドで活躍していた方。

現在は知床でウニ漁をしながら、音楽活動をなさっているそうです 

漁のできない時期は・・・

いただいたメールにもありましたように、

奥様と一緒に運営しているカフェで

ライブをなさったりしているとのこと 


どういった経緯で知床へ移り住むことになったのか、伺ってはいないのですが、

好きな音楽を奥様と共に楽しめるなんて、

素敵なライフスタイル 

 

数多くの作曲をなさってきた相原さんのベストアルバムの中に

この『菜の花の咲く道』を選んでいただけるなんて・・

 

 

以下のURLをクリックすると、

『菜の花の咲く道』ご覧いただけます  

 

https://www.youtube.com/watch?v=dpPEAPI797E

 

追伸

作詞した当初は、『菜の花の道』でしたが、

今現在は『菜の花の咲く道』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『コーヒーカップの中の悲劇』

2014-04-18 | ★アルバム 『めざめの刻に』 試聴★ 

井上香織のアルバム『めざめの刻に』におさめられた

『コーヒーカップの中の悲劇』という曲の作曲者、

相原晋一さんから、こんなお便りが届きました ♪



井上香織様

とてもとても、ご無沙汰しております。

あれからもう30年以上ですね…

この曲を書いていたあの頃がとても懐かしく、また当時の背景も蘇って切なくなりました(笑

そうですね…曲を書いたのは田舎(知床)ですが、その後また東京に戻った時に、実はお会いしているんですよ…。

自由が丘のお店(当時は叔母がやっていました)で、 I氏と一緒にお話をさせて頂きました。

今は、ご存知のように4月~8月までは漁師、

そして9月~3月までは、「Cafe Bar Music GVO」を営んでいます。

小さなお店ですが、良い音楽と時間を楽しんで頂いています。

夏の知床も良いですが流氷の時期の知床は格別ですよ…。

ぜひ遊びにいらして下さいませ。

これからも遠い地の果てより、応援しています。  相原

3

相原さま。

こちらこそ、ご無沙汰しております。

知床に行ったことはないので、冬の厳しさ、そして流氷の素晴らしさは、

想像することしかできませんが。

海と音楽・・・その両方を楽しみつつ暮らしていらっしゃる様子が、

お便りから伝わってまいりました。

もう漁もはじまり、お忙しい中、メールいただき、ありがとうございました !!!



以前、「相原さんとは一度もおめにかかったことはない」みたいなコメントを書いてしまったかと思いますが。

自由が丘でお会いしていたのですね。

失念しており、ごめんなさい・・・・

奇しくも。

文中にある I氏 ・・・キティレコード時代からお世話になっている方・・・より、

昨日、メールをいただきました。

なにやら不思議な縁を感じております(笑)

Photo

相原晋一さんに作曲していただいた『コーヒーカップの中の悲劇』は。

以下のアドレスにて、試聴できます。

https://www.youtube.com/user/tapping12/videos


追伸

九月以降、北海道・知床にご旅行の予定のある方は、ぜひ。

〔Cafe Bar Music GVO〕を訪ねてみてくださいね ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上香織のYouTube

2014-04-01 | ★アルバム 『めざめの刻に』 試聴★ 

本日。クマノミさんからメッセージをいただき。

私、井上香織が遠い昔にリリースしたアルバム

『めざめの刻に』の全曲と、

シングル曲 『栞』が、

YouTubeにて、それぞれ1000回のダウンロードを突破したとのこと ♪

Photo

たくさんの方に聴いていただき、本当に感謝しております。

ありがとうございました !!!!!!!


下のアドレスから、試聴できます。

<https://www.youtube.com/user/tapping12/videos>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『紫』~アルバム『めざめの刻に』より

2014-01-20 | ★アルバム 『めざめの刻に』 試聴★ 

またまた久しぶりの井上香織・曲紹介です 

Photo



『紫』という曲は・・・・

このアルバムのすべてをアレンジしていただいた風戸慎介さんの作曲 


大学生というのに、まだまだ高校の延長だった私にとって、

『紫』という色は、大人の女性のイメージでした。

ひとつの恋の終わりを静かに、きちんと見届けることで、

大人への階段をひとつ上がろうとしている・・・

そんな感じの曲です。

ぜひ、聴いてみてくださいませ 



#03 紫
http://www.youtube.com/watch?v=Dk3JMnTwplc

作曲者であり、アレンジもしていただいた風戸慎介さんは・・・

当時、武蔵野音大の講師をしていると聞いていましたが。

今回、はじめて彼のことを検索してみて、びっくり 

武蔵野音大の作曲・音楽理論の教授となられていらっしゃいました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする