goo blog サービス終了のお知らせ 

作家 井上香織 Official Blog

せつない純愛小説、やさしい目線で描かれたエッセイで人気の作家 井上香織が贈る癒しの空間 

グリル満天星にてランチ

2013-02-28 | ★Diary★

新宿・伊勢丹会館の【グリル 満天星】にて。

J氏とランチをいただいてまいりました 

001


メインは写真・手前のメンチかつ。

ハンバーグ、または海老フライと選択可。

ハンバーグは、自宅でもよく作りますが、

メンチはめったにつくらないので。

カロリーは気になるものの、ま、たまにはいっかと

井上は、こちらを選びました 

002


左奥のソースは、ハヤシソース。

ハヤシかカレー、どちらか選べます。

ホントは、ご飯にかけて食べるみたいですが。

私は、メンチにかけてみました 

003

上の写真は・・・ポテトサラダのアップ。

(ピンボケで、ごめんなさい 

004_2

こちらも、ボケボケ写真ですが。

デザートのかわいらしいロールケーキ 


このお店。本店は麻布十番にある老舗洋食店とのこと。

ランチにはちょっと遅い時間に入ったせいか、空いておりました 

そして・・・

Photo

ちょっと遅い、誕生祝いということで、

生ビールもいただいちゃいました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日・・・

2013-02-26 | ★Diary★

誕生日に古いイオカードの話題なんて(笑)

淋しい記事を書いてしまったせいか。

YUKIさん、るいパパさん、ぐりさんから、

お祝いのメッセージをいただきました 

ありがとうございました 


ひろさんからは、こんなお便りが・・・

『井上さま、お誕生日、おめでとうございます。

無事、変わらぬお誕生日を迎えられ、何よりです。

心よりお祝い申し上げます。

イオカードですね。

実は私もつい先日、10年前のイオカードが出てきて…

券売機に入れてみたら切符が買えましたよ!!
何も使ってなかった1000円分のカードで、ラッキーでした。
思いがけないこういう出来事って、嬉しいですよね。



ひろさんも、イオカードを発見していたのですね。

私は、気づいたのが昨日だったので、

まだなにも行動は起こしていないのですが。

ちゃんと使えることがわかり、ほっといたしました 

メッセージと新しい情報をいただき、

ありがとうございました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いがけない贈り物

2013-02-25 | ★Diary★

なんとなく気が向いて、

長い間、着ていなかった革のコートを引っ張り出し、

処分してしまおうか、検討していたら・・・

その内ポケットから、

こんなものが出てきました・・・

001

一度、使用したきりで、残高は4790円・・・

ここ十年以上、SUICAばかり使っていたので、

まだ使用できるのか不明。

でも、あきらめるには額がちょっと大きいし・・・

調べてみたところ、

みどりの窓口等で、払い戻しができるみたい 



実は・・・本日は、井上の誕生日 

過去の自分から

思いがけないバースデープレゼント 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑貨好き

2013-02-22 | ★Diary★

ゆきたんさんから、こんなお便りをいただきました。


『はじめてお便りします。

井上さんは雑貨がお好きみたいですねっ 

私も雑貨が大好き。

井上さんの〈 お気に入り雑貨 〉の写真、いつも楽しみにしています。

でも、うちのダンナさまは、私の雑貨好きを理解してくれず、

また余計なものを買ってきたって、いつも叱られてしまいます。。。

ちょっと前に流行した〈 断捨離 〉のことをもちだして、

少しは見習えって言われたりして、なんか悲しいです。。。」


ゆきたんさん、お便り、ありがとうございます 

・・・正式な定義はわかりませんが、

〈 断捨離 〉って、不要なものは処分し、シンプルに暮らしましょう、

ということですよね。

たしかに、狭い住宅事情もあり、必要なことだと思います。


私は数年前、引越しをしたのですが。

自分の荷物の多さにうんざり。。。

ことに服。

好みのものは決まっているので、よくよく点検すると

似たようなカットソーやワンピースが何着もあったりして 

服の山に埋もれながら、自己嫌悪に陥りました。

そのとき、思い切っていろいろ処分したので、

今はクローゼットもすっきり 


けれど、雑貨は・・・・

ふと立ち寄ったお店で。

お気に入りのものと出逢えた、うきうき感は、一種のビタミン剤 

012


愛らしい雑貨たちで居住空間を彩ることは、

生活に潤いという息吹きを与えてくれるものだと私は思っています。


部屋中のものを一度に整理するのは大変なので、

今日はキッチン、明日は寝室といった具合に、

少しずつはじめてみたら、いかがですか?


雑貨にしても、飾る場所や、収納場所をきちんと決め、

季節ごとに入れ替えたり・・・

買ってきたものをただ並べるだけでなく、

かわいくディスプレイするように心がければ、

ダンナさまにも理解してもらえるのではないかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまさんのパン ♪

2013-02-21 | ★Diary★

週末から韓国へ出張・・・というWちゃんが、

『お誕生日、お祝できなくてごめん』と

パンとワイン持参で、井上宅に 

002


くまさん。かわいい 

中身はチョコクリーム。

それから。

004

左側の濃い色のものは、中は栗餡。

右側は、うぐいす餡のパン。



もちろん。

ワインに合うものも・・・

001


とか。

003

上の写真は、フォカッチャみたいなパン。

急いでつくった、ビシソワーズ風・タマネギとジャガイモのスープと

グリーンサラダと一緒にいただきました 


追伸

誕生日を誰かに覚えていてもらえるって。

とてもうれしいこと。

Wちゃん。ありがと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする