goo blog サービス終了のお知らせ 

作家 井上香織 Official Blog

せつない純愛小説、やさしい目線で描かれたエッセイで人気の作家 井上香織が贈る癒しの空間 

紫陽花の小路

2024-06-23 | ★Diary★

少し間があいてしまって、ごめんなさい


先日、つい『ちょっと体調が・・』と書いてしまったところ、

『早く回復なさいますように』

『あまり頑張りすぎないようにしてくださいね』

励ましのコメントをたくさんいただきました  

みなさま、ご心配をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。

そして、おやさしいコメントをありがとうございました 

 

おかげさまで、すっかり元気になった井上は、

Мちゃんと毎年恒例・紫陽花の小路へ 体育会系・お散歩へ行ってまいりました。

 


少し時期が遅かったようでしたが。

 

 

小路のゆるいカーブを曲がったところで、

私たちは、先を行くウォーキング中のオジサマの後ろ姿を発見。

目標があるのは幸いなこと。

なにしろ、このお散歩は風景を愛でるだけの優雅なお散歩ではございません。

Мちゃんも負けず嫌いだったりするので、

2人でペースをあげ、やがてオジサマを抜き去りました・笑・

その先で・・・

 

 

また、ちょっと撮影タイム。

その傍らをオジサマは通り過ぎて行きましたが。

撮影終了後、また抜き返しました・笑・

 

帰宅後、確認したら。

この日の歩数は9783歩でした 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ラジオ番組にまつわる想い出☆PART6 永瀬正敏さん

2024-06-17 | ★Diary★

岐阜放送 井上香織のあなたに贈るサイレントレター


そのラジオ番組にはほぼ毎回、事務所関係のアーティストの方が

ゲストに来てくださっていたのですが。

私が大学4年生の1月。

ゲストとしていらしてくださったのは

現在も俳優として活躍中の永瀬正敏さん 

当時、彼は映画デビューして間もない高校2年生。

収録の合間も在学中の堀越高校のことなど、

気さくに話してくださいました 


教員志望だったその頃の私は・・・

もちろん就職活動はしていたのですが。

実家から通える範囲の学校を・・という両親の希望もあり、

ピックアップした私立高校に紺のリクルートスーツを着てひとり出向き、

履歴書を提出。地道な就職活動をしておりました。

 

・・・余談ですが。

就職活動 → 新宿駅前[仮設・控室にて慌ただしく着替え]

イベント・ステージで歌う

・・・そんなおそろしいスケジュールの日もございました 

 

10校近い私立高校をまわったかと思います。

『来年度の募集はございません』

冷たく門前払いされることもありましたが。

かろうじて履歴書を受け取ってくださった学校の中に

永瀬くんが通う堀越高校もありました。


私立高校の人事的には、

3学期のはじめに動きがあるとは言われておりましたが。

どこからも連絡をいただけない状況で、

もう教師になるのは難しいのかな・・・

そう思いはじめていた1月の末。

ですから、永瀬くんに

『あの学校、校則がめちゃめちゃ厳しいんすよ』

と言われても。

『・・そうなんだ・・たいへんなのね』

そんな他人事の感じでした。

 

ところが。

2月に入って、その堀越高校から面接の依頼がきて

なんと採用が決まってしまいました 

 

そして4月の始業式。

私は英語教諭&芸能コース副担任として、

永瀬くんと再会することとなったのです 

 

永瀬くんは・・・

『あの新人の先生って・・もしかしてこの間、

ラジオ番組でインタビューしてくれた人・・だよね・・

複雑な表情を浮かべつつ、でも。

オトナの対応で。

私の経歴について、みんなには黙ってくれていたようです 

 

こちらの写真は・・・

 


渋谷の事務所で行ったインタビュー収録の際、

スタッフの方が撮影してくださったもの。

本当は左側にマイクを持った私も写っておりましたが、

恥ずかしいのでトリミングで消してしまいました。

 

永瀬くん

かなり昔の写真とはいえ、

勝手に使用させていただき、ごめんなさい 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと体調が・・・

2024-06-13 | ★Diary★

めまいと動悸・・・体調がすぐれず。

投稿が遅くなり申し訳ありません 

もうしばらくしたら復活し。

ラジオの想い出関係のお話の続きを書けるかなと思っております。

 

。。いつもコメントいただいているソライロノタネさま

ぐったりしているとき、あなたからのコメントを読み。

元気をいだきました

本当にありがとうございました

 

あなたも。

そしてこのブログをご覧になってくださったみなさまも。

どうぞお元気でお過ごしくださいませね 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の体育会系・お散歩

2024-06-03 | ★Diary★

久しぶりにМちゃんと体育会系・お散歩に行ってまいりました 

このときは、たまたま陽ざしがあったのですが・・・

 


いつものカフェで抹茶ソフトクリームをいただき、

帰宅してしばらくしたら、雷鳴が・・

 

それはともかく。

最近、脚の筋力の衰えを実感しております 

私の住まい周辺の道は、

レンガ調の素材をを埋め込んだみたいな歩道が多く、

劣化してきたせいか微妙な凹凸であるのですが。

この半年で、転びかけたことが約2回 

・・かろうじてまだ微かに残っていた反射神経(?)で食い止めましたが。。

 

Мちゃんに誘っていただいたときだけではなく、

自身でももう少し頑張らなくては・・・

そう強く思っている今日この頃です 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆追悼☆ジェイルハウス元社長☆神谷始さま☆

2024-05-19 | ★Diary★

名古屋でお世話になった[ジェイルハウス]神谷始さんに関するエピソードは、

このラジオにまつわる想い出話の最後に書かせていただくつもりだったのですが。

元・Kittyの岩瀬貞行さんより、

神谷さんの訃報を知らされ、衝撃を受けました 

 

岩瀬さんに教えていただいた神谷さんと親交の深かった方たちからの

Xやブログ等のコメントを拝読すると・・・

神谷始さんは、70年代、OHM・・(オーム)というロックバンドのドラムス担当として

名古屋を中心に活躍なさっていたとのこと。

そのバンドはやがてファイヤーと名を改め、メジャーデビューを果たしたものの、

しばらくして彼はドラマーを引退。

その後、名古屋の[ジェイルハウス]に入社し、

ライブやコンサートのプロモーターをなさっていたそうです。

そういえば、はじめてお目にかかったときいただいた名刺には、

[ジェイルハウス]と社名が入っており、ちょっと不思議に思った記憶が・・・

おそらく、私が所属していたKittyと提携していたのでしょう。

私がラジオ番組収録のため隔週で名古屋に通いはじめるようになってから、

ほぼ毎回、神谷さんは名古屋駅まで車で迎えにきてくださっていました。


当時、ラジオ関係者の方から、

『神谷さんはスーパーロックっていう大きなイベントの企画と

プロモートをしたすごい人なんだよ』

そう教えていただいたことはございましたが、

神谷さんはご自身のことを多く語らない方でしたので

彼の経歴については、ほとんど知らないまま、約1年半、送迎していただきました。

いつだったか、岐阜放送の収録が押してしまい・・・

東京行き新幹線の最終ぎりぎり。

翌日、9時からはじまる大学のゼミにどうしても出席しなければならなかった私は、

彼に事情を話したところ、

「もしかしたら間に合うかも」

名古屋駅の地下通路をふたりで全力疾走  

エスカレーターを駆け上がり、

お互い、息をぜいぜい切らしながら、新幹線のドアのガラス越しに

手を振った想い出が・・・

私の就職が決まり最後の収録を終えた夜は、

素敵なレストランに連れていってくださいました 


背が高く、端正で甘いルックスに加え、とてもおやさしい方でしたので、

さぞや女の子から人気があったことと思います。

また腰が低く誠実な仕事ぶりは周知され、音楽関係者からの信頼も厚かったのですね。


神谷さんの御逝去にまつわる記事の中に、

facebookから引用したという写真が掲載されており拝見したのですが。

肩まで届く白髪、そして大きなサングラス姿。

最初は・・えっ、これって本当に神谷さん・・

そう思ってしまいましたが、よく見ると、

頬と口元に微かにかつての面影が感じられました。

周囲のみなさんに愛され、良い年輪を重ねていらしたのだと思います 


お亡くなりになられたのは4月初旬だったのですね。

まさに当時のラジオ番組を収録したテープを聴きはじめ、

神谷さんのことにも思いを馳せていた頃・・

もう一度、お目にかかり、感謝の気持ちを伝えたかった・・・

 

   もう届かないかもしれないけれど。

   『ありがとうございました』


・・・心よりご冥福をお祈り申し上げます・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする