goo blog サービス終了のお知らせ 

明日元気になれ。―part2

毎日いろいろあるけれど、とりあえずご飯と酒がおいしけりゃ、
明日もなんとかなるんじゃないか?

冬のある日の食卓

2010-12-05 15:20:40 | 美味しいもの
この2週間くらいはあまりお酒を飲まなかった。
なんと4日連続禁酒という偉業を成し遂げたし
先週も1日だけは禁酒した。
これからこうやって少しずつお酒の量を減らしていこうと思っている。

しかしながら、おいしい料理があると飲まないわけにもいかず・・・
その辺りが難しいところだ。

私の作る夜ご飯は、居酒屋メニューのようなおかずなので、どうしてもお酒が必要になってくる。
例えば、メインと味噌汁と小鉢とご飯・・・みたいな定食風のご飯がほとんど出ない。
洋食も、土日のお昼にパスタやカレーを作る程度で、夜ご飯には出さない。
例えば、夜ご飯がオムライスやハンバーグなんてことはありえないわけだ。



↑これは、つい先日の一人おうち居酒屋。
奥に見える鍋は、白菜と玉ねぎと豚肉をお出汁で炊いて卵とじにしたもの
あとは、トマト、かぼちゃ、ブロッコリー、春菊、レタスのサラダ
ゴボウのから揚げ
豚肉とピーマンの炒め物

日本酒は愛媛の「石鎚」純米吟醸。
これは馴染みの酒屋でアウトレットの物を買ったので、安かった!
ここのお酒は優等生っぽいきれいな味わいの中に、しっかり芯の通ったお米の旨味があり、
開封して3日目くらいから非常に味がなじんでくる。
吟醸でも華やかすぎず、食中酒としても力を発揮してくれる。

いいお酒だ~



↑こちらは一昨日
夫が仕事で9時になっても帰って来なかったので、結局また一人・・・



前に塾でもらった鯛を解凍して、ゴボウと甘辛く煮付けた。
これ、ヤバイ!
酒が進みすぎ!
焼いてから煮付けているので、皮のところが香ばしくて、また甘辛い出汁を吸って・・・
これはたまりません!



この時期になると毎週白菜が届くので、毎年新たな白菜レシピを考えるのだが、
これは毎年恒例の「白菜と豚肉のみぞれ煮」。
さっぱり食べられるし、あったまるし、おいしいのだ



里芋サラダ

夫は里芋が好きじゃない・・・と言って、含め煮にしても全然食べてくれないのだが、
このサラダにしたら、「おいしい!」って言っていっぱい食べてくれた

里芋嫌いのダンナさんのいる方へ、レシピ

里芋4個くらいは皮をむいて、塩もみしてぬめりを取り、輪切りにして電子レンジで4、5分。
(柔らかくなるまで)
玉ねぎを大きめのみじん切りにして、水にさらして水気をふいておく。
マヨネーズ(大さじ2)、辛子(少々)、薄口醤油(小さじ1)、ブラックペッパー(少々)
を混ぜて、里芋と玉ねぎに和える。
出来上がり!

簡単で旨いのだ。
私はマヨネーズって、そのまま食べるのはちょっと無理なんだけど(野菜にかけるとか)
こうやって醤油とか、かつおぶしとか、和風の調味料と混ぜるとすごく好き

この日のお酒は、新潟の「根知男山」純米吟醸。
こちらも新潟のお酒らしいきれいなタイプのお酒だけど、淡麗辛口という意味ではなく、
しっかり米の旨味があっておいしいお酒だ。

上機嫌で「酒、止まらんわ~!」とか言いながら一人宴会を続けていたら、夫が帰宅
結局この日も帰って来たのは夜中12時だった。

ほんまによく働く人だ!!
朝は普通に出勤して夜中まで毎日働いてるし、ピーク時にはこうやって土日も出勤することがあるし、
東京出張もだんだん増えてきた。
だけど、この人を偉いなぁと思うのは、いっぱい働くことじゃなくて、
愚痴を言わないこと。
そして、疲れて帰って来ても、私の顔を見たら、嬉しそうにニコニコしてくれる
そのたびに、「ええ人やな~、私にはもったいない人やな~」と思う。

私はといえば、今朝も夫が私のスリッパを履いているだけでキレていたというのに・・・
(だって、めっちゃお気に入りのやつやねん!)

この日、帰宅後は夫も「これはヤバイ!酒が止まらん!」と二人で飲み続けた。
1、2時間だったけど、今週末も一緒にご飯を食べられたことに感謝

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kei)
2010-12-06 17:32:02
うちは毎日晩ご飯一緒に食べる事に慣れてるから
1人ご飯はかなり寂しいです。
これも慣れですね

一緒にご飯食べれる事に感謝です
それにしてもかおりさんの晩御飯は
いつ見ても美味しそうだぁ~
返信する
一人ゴハン (かおり)
2010-12-06 18:12:13
keiさん

毎日一緒に食べていたら、一人で食べるのは淋しいでしょうね
私は結婚してから平日に一緒にゴハン食べたこと10回もないかも・・・

でも、一人暮らしが9年と長かったので、慣れてるかなぁ。←意外に一人も好き(笑)

keiさん、そろそろですね!
しっかり栄養とってくださいね。
返信する