近頃、夫がギターばかり弾いている。
彼と出会って5年と4ヶ月。
この期間でたぶん一番ギターを弾いている姿を集中的に見ている。
まるで初めてギターを手にした15歳の少年に戻ったかのように、
楽しそうに、イキイキとギターを弾く。
「最近、ギター弾くのが楽しくて仕方ないねん」と言って。
夫のギターの音は、優しい。疲れない。
B.Bキング、アルバート・キング、オーティス・ラッシュ、アルバート・コリンズ、
エルモア・ジェイムス、ジミー・ロジャース、バディ・ガイ、
マディ・ウォーターズ、Tボーン・ウォーカー、ギター・スリム、
スヌークス・イーグリン、ジョニー・ウィンター、ライトニン・ホプキンス、
サン・ハウス、ジョン・リー・フッカー、チャーリー・パットン、
トミー・チャン、レイ・ヴォーン、エリック・クラプトン・・・
好きなギタリストを挙げろと言われればたくさんいるけれど、
誰一人として同じ音を出す人はいない。
同じ曲を、同じギターを使って弾いたとしても。
バディ・ガイみたいな芸達者な、勢いと鳴きのギターも好きだし、
ジミー・ロジャースみたいな深みのある響く音も好きだ。
BLUESという音楽だけは、音に自分をごまかすことはできない。
そのままの、その人が出る。
私もまた最近、BLUES熱が上がっていて、古いDVDを引っ張り出してきて見たりしている。
昨日は「ANTONE'S HOME OF THE BLUES」を見た。
テキサス州オースティンで多くのBLUESを生み出してきたクラブ、アントンズ。
数々の貴重なブルースマンの演奏と、
様々なゲストがアントンズの歴史を語るドキュメンタリー。
思えば20歳の頃、まだブルースを知ったばかりで何を聴いていいかわからなかった時、
レンタルCDで手にしたのが「アントンズ ブルース ライブ」だった。
これがめちゃくちゃよかった。
このDVDもいろいろと貴重な映像が観られて素晴らしい。
このクラブのオーナー、クリフォード・アントンのブルースにかける情熱がひしひしと伝わってきて、たまらない。
ふと、「そうか、こんな手があったのか」と思う。
毎日、生のブルースを聴きながら、バーボンを飲んで暮らしたいという私の夢。
叶えたいならば、自分がブルースバーのオーナーになればいいのだ。
ブルースマンを集めて、毎晩演奏してもらう。
なんと幸せなことか!!
これをまさに実現したのが、このクリフォード・アントンで。
白人なのにとにかくブルースと、ブルースマンを敬愛し、守り続けた。
この傾倒ぶりには本当に頭が下がる。
このDVDの中で、こんな言葉があった。
『演奏者が丸裸になった時にだけ表現できる正直さ、
痛みと苦しみと悩み事が響いてくる。
ブルースの中にね。
魂の叫びだ。』
本当に、いつもそう思う。
丸裸になった時だけ・・・逆に言えば、ブルースをやろうと思えば丸裸にされる。
嘘をつけない音楽、それがブルースだ。
夫は確かに優しい。だから、それが音に出る。
でも、私は思うのだ。
彼は本当はもっと熱く激しい人だ。
でも、いつの間にか、どうしてか、
自分の意志とは無関係に身につけてしまった穏やかさが、
音にも出ている。
もし、本当に彼が自分を解放できたら……、
すごい音が出そうな気がするのだけど。
いつかそんな音を聴いてみたい。
丸裸になった、一番正直な、彼の音を。
そんなことを思いながら、今はオーティス・ラッシュを聴いている。
彼と出会って5年と4ヶ月。
この期間でたぶん一番ギターを弾いている姿を集中的に見ている。
まるで初めてギターを手にした15歳の少年に戻ったかのように、
楽しそうに、イキイキとギターを弾く。
「最近、ギター弾くのが楽しくて仕方ないねん」と言って。
夫のギターの音は、優しい。疲れない。
B.Bキング、アルバート・キング、オーティス・ラッシュ、アルバート・コリンズ、
エルモア・ジェイムス、ジミー・ロジャース、バディ・ガイ、
マディ・ウォーターズ、Tボーン・ウォーカー、ギター・スリム、
スヌークス・イーグリン、ジョニー・ウィンター、ライトニン・ホプキンス、
サン・ハウス、ジョン・リー・フッカー、チャーリー・パットン、
トミー・チャン、レイ・ヴォーン、エリック・クラプトン・・・
好きなギタリストを挙げろと言われればたくさんいるけれど、
誰一人として同じ音を出す人はいない。
同じ曲を、同じギターを使って弾いたとしても。
バディ・ガイみたいな芸達者な、勢いと鳴きのギターも好きだし、
ジミー・ロジャースみたいな深みのある響く音も好きだ。
BLUESという音楽だけは、音に自分をごまかすことはできない。
そのままの、その人が出る。
私もまた最近、BLUES熱が上がっていて、古いDVDを引っ張り出してきて見たりしている。
昨日は「ANTONE'S HOME OF THE BLUES」を見た。
テキサス州オースティンで多くのBLUESを生み出してきたクラブ、アントンズ。
数々の貴重なブルースマンの演奏と、
様々なゲストがアントンズの歴史を語るドキュメンタリー。
思えば20歳の頃、まだブルースを知ったばかりで何を聴いていいかわからなかった時、
レンタルCDで手にしたのが「アントンズ ブルース ライブ」だった。
これがめちゃくちゃよかった。
このDVDもいろいろと貴重な映像が観られて素晴らしい。
このクラブのオーナー、クリフォード・アントンのブルースにかける情熱がひしひしと伝わってきて、たまらない。
ふと、「そうか、こんな手があったのか」と思う。
毎日、生のブルースを聴きながら、バーボンを飲んで暮らしたいという私の夢。
叶えたいならば、自分がブルースバーのオーナーになればいいのだ。
ブルースマンを集めて、毎晩演奏してもらう。
なんと幸せなことか!!
これをまさに実現したのが、このクリフォード・アントンで。
白人なのにとにかくブルースと、ブルースマンを敬愛し、守り続けた。
この傾倒ぶりには本当に頭が下がる。
このDVDの中で、こんな言葉があった。
『演奏者が丸裸になった時にだけ表現できる正直さ、
痛みと苦しみと悩み事が響いてくる。
ブルースの中にね。
魂の叫びだ。』
本当に、いつもそう思う。
丸裸になった時だけ・・・逆に言えば、ブルースをやろうと思えば丸裸にされる。
嘘をつけない音楽、それがブルースだ。
夫は確かに優しい。だから、それが音に出る。
でも、私は思うのだ。
彼は本当はもっと熱く激しい人だ。
でも、いつの間にか、どうしてか、
自分の意志とは無関係に身につけてしまった穏やかさが、
音にも出ている。
もし、本当に彼が自分を解放できたら……、
すごい音が出そうな気がするのだけど。
いつかそんな音を聴いてみたい。
丸裸になった、一番正直な、彼の音を。
そんなことを思いながら、今はオーティス・ラッシュを聴いている。